岡山駅西口のかわいい古民家カフェ「グリコアパート」
奉還町にある二階建て古民家をリノベーションしたアジアンカフェ+ショップ「グリコアパート」へ行ってきました。
シンガポールチキンライスやカレー、ベトナムの米麺フォーなどのランチや、スィーツメニューも充実。
2階のショップはフェアトレードの洋服やアクセサリーを販売しています。

シンガポールチキンライスはジャスミンライスにジューシーボイルチキンを醤油ベース、ジンジャー、チリの3種類のソースで頂きます。
スープ+サラダ付きで918円(税込)。+162円(税込)でコーヒー、紅茶、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュースのドリンクセットにもできます。

トマト銀行奉還町支店を西に入ったスグ北側。向かいにはコインパーキングがあります。
女子率ほぼ100%でランチタイムは待ちも発生しています。

4月3日(日)8:00-13:00には石山公園で行われる、岡山の農作物を「作る人」と「食べる人」がつながるマルシェ「晴れの国 城下マルシェ」に、ベトナムの米麺フォーで出店されるみたいですね。
(当日はマルシェ出店のため臨時休業となります)
グリコアパート(grico apart)
岡山市北区奉還町2-19-2
086-250-9348
11:00~22:00(L.O.21:30)日曜20:00(L.O.19:30)
ランチ~14:30(L.O.14:00) 火曜日休み
グリコ アパート (カフェ / 岡山駅、岡山駅前駅、西川緑道公園駅)
昼総合点★☆☆☆☆
関連記事
-
-
西バイパス沿いに新しくオープンした2階建てバスカフェ「MONTAGUE」
岡山市西部を南北に結ぶ国道180号線バイパス(通称:西バイバス)の吉備線大安寺を北へ超えたあたりの東
-
-
Cafe B-style
天満屋近くにあるCafe B-styleでランチをしました。 LOHASと謳っているだけにまさに
-
-
signe パフエ その3
こんにちは。特派員おじょうです。 パフェを食べようとsigneに行ってきました。 二年前の「岡山
-
-
signe(シグネ)のランチ
話題のsigneに行ってきました! かなりおいしかったです。雰囲気もmaimaiより好きです。 8月
-
-
十三軒茶屋でミックスベリーあんみつ
福山市神辺の十三軒屋にある「自家焙煎珈琲 十三軒茶屋 神辺店」でミックスベリーあんみつを頂きました。
-
-
DES PRES CAFE(デプレカフェ)
des pres cafeでランチです。 服屋さんから入って軽くスタッフに会釈をして気にせず3階に
-
-
ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ
問屋町で大人気のパンケーキディシェル(DESCHL)の2店舗目が幸町に3月オープンしています。 問
-
-
Coffee&BooksCoMA(コマ)
城下にOPENした神戸トリトンカフェのような落ち着けるカフェです。店内では珍しい雑誌や本の販売もやっ
-
-
建築家プロデュースカフェレストラン「72cafe(ナツカフェ)」
風の谷のナウシカに出てくる飛行船の羽根のような天井シーリングファンの下には、細かいところまでデザイン

