岡山市で海が見えるステキなカフェ「cafeマサギ」
岡山市東区正儀に、かつて本州と四国を結んでいた本四フェリーで活躍していた第十五日通丸などを建造した、西大寺造船所がありました。
この場所に2015年8月から、海の見えるカフェ「カフェマサギ」がオープンしています。
岡山市では海に面している場所が少なく、この正儀から久々井のあたりと児島半島の小串あたりしかありません。
マサギからは児島半島や南には豊島(てしま)を望むことができ、リゾート気分満点のカフェです。
土日祝しか営業してないのが残念ですが、岡山市街地から30分程度で行ける、ちゃんと海が見える貴重な存在のカフェ。
年末までにはドッグランも完成するらしいです。
メニューはパスタやハンバーグなどのランチメニューから、デザート、ドリンクメニューもあります。
写真はリゾート気分満点の、ノンアルコールカクテルのブルーハワイアイスクリームのせ(480円)。
Cafeマサギ
岡山市東区正儀5205
086-946-8989
10:00~17:00 土日祝のみ営業
Cafe マサギ (カフェ / 西大寺)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
関連記事
-
-
両備ガーデンが岡山ガーデンとしてリニューアルオープン
大阪万博の1970年にガーデン・オカヤマとしてオープンしたドライブインは、1977年に両備ガーデンと
-
-
碧い森(あおいもり)
西大寺に珈琲のおいしいカフェができました。14時までやっているモーニングやごはんメニューもあります
-
-
コットンフィールド倶楽部
西大寺の「コットンフィールド」といえば、今はケーキ屋さんのマリアテレジアとなっている場所にあって、2