倉敷酒津公園近くの古民家カフェ「桜花」
東洋製あんがプロデュースして2014年3月からオープンしていたあんこカフェが、昨年から経営者が変わっている築100年以上の古民家カフェ「くらしき茶房 桜花」。

門を入ると和風の趣のある日本庭園、おひるねが気持ちよさそうな縁側では日差しぽかぽか。
玄関を上がると20畳ほどの広い畳敷きの和みの和空間が広がり、田舎のおばあちゃんちに行ったような癒される雰囲気でいっぱいです。

豆乳が入った生地に北海道小豆を丹念込めて炊き上げ、粒もしっかり残ったあんこがトッピングされているパンケーキや、ぜんざいなどの和スイーツが楽しめます。
ヨガ教室などのイベントも開催されているみたいです。

くらしき茶房桜花
岡山県倉敷市酒津2429
086-441-8713
11:00~17:00 火・水・木休み
桜花 (カフェ / 倉敷駅、倉敷市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
関連記事
-
-
chanoma cafe(茶の間カフェ)
松田病院横にオープンした夜使いもできるカフェ、ランチはベーグルサンドなど650円~11:30~15:
-
-
cafe spica (カフェスピカ)
spicaはおとめ座の一等星。 スタイリッシュな中にかわいらしさをちりばめたおしゃれな店内で こだわ
-
-
倉敷広江のカフェレストラン「てんとうむし」
2013年8月から倉敷市広江交差点北にオープンしているカフェレストラン「てんとうむし」。 前から気
-
-
TSUBAKI’s style
こんにちは。特派員おじょうです。 またまた椿に行ってきました。デザートプレートを食べようとしました
-
-
倉敷市林にまたステキなカフェがオープン「キャメルクラッチカフェ」
8月13日に倉敷市林の郵便局をリノベーションしてオープンしたキャメルクラッチカフェ。 昔の郵便局の
-
-
マークオーレカフェ(mark ole cafe)
60席の広い店内は、明るく開放的です。出てくるパン・スイーツ類はすべて手作り。その上値段が安い!(シ

