ベーカリーキッチン・ひまわり
公開日:
:
CAFE(カフェ)
シュークリームがお薦めと聞いて、気になっていたので行ってきました!
席はちょっと少なめ?
着いたときにはランチが終わってましたが、テーブル席が辛うじて一つ空いている状態。
常連さんらしきお客さんでいっぱいでした。
子供連れでも大丈夫みたいですが、ゆっくりしたいときはちょっと落ち着かないです。
カウンターに置かれたシュークリームを見て、一言。
「でかっ!」
生地はカリカリ、クリームはバター風味(?)でくどそうに思いましたが、意外と食べやすかったです。
珈琲、紅茶とシュークリームのセットで¥380。
ちょっと甘いものが食べたいときにお薦めです。
ケーキセット¥450
パスタランチ(週替わりのパスタ、パン・サラダ食べ放題、飲み物飲み放題)¥750
一時間、パン・サラダ食べ放題、飲み物飲み放題(11:30ー13:30)¥750
食べ放題のランチは子供料金もあります。
特派員:山田あき
関連記事
-
-
倉敷市林にまたステキなカフェがオープン「キャメルクラッチカフェ」
8月13日に倉敷市林の郵便局をリノベーションしてオープンしたキャメルクラッチカフェ。 昔の郵便局の
-
-
CHOCOLAT(ショコラ)
岡山市西大寺に新しくオープンした、おうちカフェ「CHOCOLAT(ショコラ)」へ行ってきました。
-
-
cafe うえのだん
勝山の町並み保存地区を通る「旧出雲街道」は、電線が地中化され、昔の面影が楽しめる街道となっています。
-
-
出石町にOPENした古民家再生カフェ「cafe cochae」
北区出石町に新しくオープンした古民家再生カフェ「cafe cochae」へ行ってきました。 「co
-
-
CUTIE PIE(キューティパイ倶楽部)
リニューアルした「キューティパイ倶楽部」へ行きました。 この建物は非常に歴史ある建物で、総合グラウン
-
-
中庄「grab」&学南町「ヤマカフェサバス」
上の写真は中庄にあるgrabの外観です。オープン当初からおきにいりで私の 中で一番よく行っているカ
-
-
函館の人気カフェ「ハルジョオン・ヒメジョオン」
来春開通する北海道新幹線で沸いている北海道北斗市に本店がある、雑貨・アンティークショップ「LEAVE
- PREV
- ご挨拶&Starbucks Coffee
- NEXT
- 空空(KUKU/くうくう)