福山の海の見える隠れ家カフェ「風の時計」
福山のコロナシネマで4DXのジュラシックワールドを見たあと、近くに海の見えるカフェがあるということで、「ギャラリーカフェ風の時計」へ行ってみました。
近くには、同じく海の見える「たかの巣カフェ」もあります。
駐車場にクルマを停めて、少し下ると見えてくるロッジ風のカフェ。
テラスの向こうにはコバルトブルーの瀬戸内海が広がって、テンションアップ!
テラス席か店内席か聞かれるので、当然テラス席を希望しました。
休日はテラス待ちも発生していて、人気のほどがうかがえます。
食事系は、目玉焼きトッピングかナンを選べる人気の「鉄板焼きカレー」、「オリジナルカレー」と「ハンバーグ」。
写真はオリジナルカレーランチドリンク付きで1400円。
あと、モーニングやワッフルもあるみたいです。
ケーキプレートドリンクセット800円など。
ギャラリーでは木工芸品が並べてあって、随時イベントや個展も開催されている模様です。
2階は大型スクリーンがある広いスペースがあり、ヨガ教室や貸し会議室などとして利用できます。
海を眺めながらリフレッシュに最高のカフェですね。
もう少しメニューにバリエーションがあれば、もっとステキです。
マリンパーク境ガ浜跡地前を通って、鞆の浦経由で帰路についたんですが、鞆の浦の観光客の多さにちょっとびっくり。
仙酔島へ渡るフェリーや遊覧船も人でいっぱいで、外国人観光客もちらほら。
鞆の浦のコインパーキングがどこも満車で、クルマを停める場所に苦慮しました。
風の時計
広島県福山市箕島町6585
084-971-3580
9:00~19:00(L.O.18:30)
9:00~21:00(L.O.20:30)土・日・祝
不定休
駐車場あり
平日はお子様(10歳以下)連れ不可
関連記事
-
-
SunSetCafe(サンセットカフェ)
鳥取県の白兎海岸に「海の見えるステキなカフェがあるょ!」という情報に、これは本格的に冬になる前にチ
-
-
DES PRES CAFE(デプレカフェ)
des pres cafeでランチです。 服屋さんから入って軽くスタッフに会釈をして気にせず3階に
-
-
倉敷に6月からオープンしている「サニーサイドカフェ(Sunny Side Cafe)」
中庄団地から小町トンネルに至る新しい道沿いに、とってもハワイアンなカフェ「サニーサイドカフェ(Sun
-
-
岡山駅前に新しくオープンしたハワイアンカフェ「ALOHA CAFE LILIKOI(アロハカフェリリコイ)」
12月8日からドレミの街1階ミスド跡にサイレントオープンされている「ALOHA CAFE LILIK
-
-
スフレパンケーキで有名な星乃珈琲店が倉敷堀南に岡山県初オープン!
2011年から国内に189店舗、海外に5店舗を展開する星乃珈琲店が、ついに岡山県に新規開店しました。
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
特派員おじょうです。 イオンの近くにあるgreen cafe、 ディナーセットを始めたとの文字を見つ
-
-
CAFE ROSSO & CAFE VITA
島根県の東部、米子市から西へ少し行ったところにある安来市。 安来の子守唄で有名な安来市に、2005
-
-
梅田スイーツミュージアムと神戸スイーツハーバー
こんにちは。特派員のおじょうです。 話題の梅田スイーツミュージアムと神戸スイーツハーバーに行ってきま
-
-
マークオーレカフェ(mark ole cafe)
こんばんわ。特派員おじょうです。 某雑誌に載っていた世界のプチコースがどうしても食べたくて「マーク