Cafe Bros &茶四季
公開日:
:
CAFE(カフェ)
「CafeBros」はカーショップの2Fにあるカフェです。
ドリンクが安くてかなり充実しています。
コーヒー、紅茶各種200円から、ジュースや豆乳ドリンクなども200~300円で豊富にあります。車の整備の待ち時間に過ごすとよいのでしょが、カフェだけの利用ももちろんOK。
サンドイッチやスイーツもあります。
Cafe Bros 倉敷市東富井894-1(オートブロス2F)
086-424-4413 10:00~20:00 定休日 水 P4台
「茶四季」でランチ(写真)を食べました。雰囲気は和ダイニングですが、そそられる和スイーツがメニューにいっぱい載っていて、カフェ使いしたいです。
ボリュームは控えめですがランチのお味もよかっし、女性にはうれしいお店です。
ちなみにアフターのドリンクにはコーヒーがなかったですが、ドリンクメニューにはちゃんとありました。
隠家 茶四季 岡山市幸町9-17
086-223-0770 11:30~24:00(日曜は~15:00)無休
特派員 おじょう
関連記事
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
倉敷市林にまたステキなカフェがオープン「キャメルクラッチカフェ」
8月13日に倉敷市林の郵便局をリノベーションしてオープンしたキャメルクラッチカフェ。 昔の郵便局の
-
-
福山の海の見える隠れ家カフェ「風の時計」
福山のコロナシネマで4DXのジュラシックワールドを見たあと、近くに海の見えるカフェがあるということで
-
-
神辺の古民家再生カフェ IZUCHO CAFE
備後福山で最近大人気の古民家再生カフェ「IZUCHO CAFE」へ行きました。 1912年、明治時
-
-
日本海の見えるカフェ Cafe Restaurant BIKAI (ビカイ)
鳥取県の米子市から鳥取市方面に少し行った、大山のふもとの海岸沿いにオシャレな海の見えるカフェを見
-
-
まとめてカフェ情報!
写真がなくて恐縮ですが、最近行ったカフェをまとめておしらせします。 Mark Ole Cafe 倉敷
-
-
elefhant cafe(エレファント・カフェ)
こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市大高交差点付近にオープンしたカフェ、「elefhant ca
- PREV
- SQUARE
- NEXT
- CAFE de SaKuRa CHAINA
コメント
このあいだNOBもランチを食べに行きました。
まるで茶室に入るような、低い高さの入り口からして「隠れ家」してますね。
ランチもとっても美味しかったです。