琥珈琲蔵
公開日:
:
CAFE(カフェ)
サンマルクの新形態アンテナショップ「琥珈琲蔵(く・かふぇ・くら)」が、サンマルク1号店跡(サンマルクチャイナ跡)へ4月15日オープンした。
店内は古い蔵をイメージした造りで、ターゲットは中高年層らしい。
モーニングは14時まで。ランチは22時まで、とライフスタイルに合わせた構成になっているが、メニュー品目も少なく、コーヒーに特化しているため、紅茶系やデザート系は無い。
(写真はミルク金時スムージー)
DATA:岡山市大元2-6-18
086-244-4309
関連記事
-
-
日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)
日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVECAFE(コーブカフェ)」。
-
-
エレファントカフェ その3
久しぶりのエレファントカフェ、ランチは2回目です。 この日の日替わりはきのこのクリームパスタ。 私は
-
-
Recipro(レシプロ)
海が見たくなってレシプロへ。 知らない間に外装がキレイになって、カフェらしくなって、お客さんもいっ
-
-
渋川海岸の新しいカフェ「帆風(hokaze)」
渋川の海岸を通る国道430号(玉野~倉敷)沿いに2010年10月16日、海辺の創作レストラン「帆風」
-
-
おとぎ話に出てきそうな広尾のツリーハウスカフェ「レ・グラン・ザルブル」
テレビドラマ「ディアシスター」のロケでも使われた、東京広尾のツリーハウスカフェ「レ・グラン・ザルブル
-
-
津山の森の中にあるツリートランク(TREE TRUNK)
国道53号線を津山から奈義町方面に入ったところに、小さな森の中にあるようなカフェ「ツリートラ
-
-
Cafe yokohama Lu ta its
こんにちは。特派員おじょうです。 笹沖にできたばかりのカフェ、L
-
-
ハローキティのカフェ「Cafe de Miki with Hello Kitty」
姫路駅前のみゆき通り商店街にサンリオハローキティとメガネの三城がコラボした全国初のキティカフェ「カフ
コメント
最近お気に入りのカフェ
最近カフェがあちこちに増えてきた(^ー^)♪
どこのカフェもそれぞれに雰囲気があっていい感じ。
カフェ本や友達の薦めでいろいろな所に行ったけど、
…
琥珈琲蔵(マルクカフェ蔵)へ
足裏マッサージの後はゆったりお茶でも~。ということで岡山市大元に出来た【琥珈琲蔵】(まるくかふぇぐら)へ。以前、サンマルクCHINAだった建物が和風の蔵へと変身…
琥珈琲蔵
【店情報】
琥珈琲蔵 大元店
岡山県岡山市大元2-6-18
TEL 086-244-4309
席:70 駐:30
【メニュー】
珈…
琥珈琲蔵(かふぇぐら)にて。
今、新しくオープンしたサンマルク系列のお店、
琥珈琲蔵にきてます。
いい雰囲気のお店ですー。