*

manis*manisのランチ

公開日: : CAFE(カフェ)

cafe60.jpgこんにちは。特派員のおじょうです。
manis*manis sweetsでランチをしました。
ランチは週替わりで金・月は800円、土・日は850円です。
写真はキッシュランチ、大葉と蛸のキッシュ、サラダに週替わりおかず、夏野菜の揚げびたし、モッツアレラチーズのコロッケ、そして自家製パンのプレートです。
デザートにココナッツと黒ごまのアイスがつきます。
どれもおいしかったですし、ケーキもパフェもおいしそうでした。
ランチはその他、ドライカレーランチにもおかずとデザートがついていました。
ドリンクは+150円です。
キッチンを眺めているときちっとアルコールでまな板を消毒し、使い捨て手袋をつけて、パフェ用の白玉団子を作っているのが見えて好感をもてました。
特派員 おじょう

adsence


関連記事

建築家プロデュースカフェレストラン「72cafe(ナツカフェ)」

風の谷のナウシカに出てくる飛行船の羽根のような天井シーリングファンの下には、細かいところまでデザイン

記事を読む

no image

アンシャンテ

こんにちは。特派員おじょうです。 ちょっと写真がアップできないようなのですが、記事のみ投稿しますね

記事を読む

milcroun

こんにちは。特派員おじょうです。 水島に新しくできたsweets&cafe milcrownの紹介で

記事を読む

no image

梅田スイーツミュージアム

こちらは11/28に大阪梅田駅北のヨドバシ梅田7FにOPEN。 和のスイーツが充実していて、和菓子の

記事を読む

Couleur Cafe ( クルールカフェ )

こんにちは。外食続きの特派員おじょうです。 以前訪れた茶屋町駅前(駅裏?)のカフェ、フロリアンティ

記事を読む

旬茶cocone

かなり久しぶりにcoconeに行ってきました。 今日のランチはさっぱりフライドチキンとレンズ豆

記事を読む

全国フレンチトーストランキング上位独占の「雪ノ下」その2。

食べログ全国フレンチトーストランキングで1位から4位までを独占している雪ノ下グループの高松店で、念願

記事を読む

signe

Cafe Supuri(カフェサプリ)の姉妹店「signe(シグネ)」が7/14(木)、岡山市問屋町

記事を読む

パンケーキの人気店「雪ノ下」の岡山店がイオン岡山に新規オープン!

高松店は何度か利用させて頂いているパンケーキとかき氷の人気店「雪ノ下」の岡山店が3月20日、イオンモ

記事を読む

日本海の見えるカフェ Cafe Restaurant BIKAI (ビカイ)

鳥取県の米子市から鳥取市方面に少し行った、大山のふもとの海岸沿いにオシャレな海の見えるカフェを見

記事を読む

コメント

  1. もちこ より:

    今日、12時頃に行って来ました。
    店内には、5組の先客あり。
    内、食事中だったのが2組。
    入店してから待つ事なんと45分。
    ランチ時に45分待つのってちょっと長すぎたかなぁ・・と言う感想でした。
    頼んだのは、お勧めランチだか、気まぐれランチだかでしたが、サブのおかずが品切れの為と言うことで葉っぱオンリーのサラダになりました。メインはれんこんバーグでした。とても美味しかったです。
    デザートのティラミスは最高に美味しかったですし、コーヒーも落としたてを頂けて美味しかったです。
    待ち時間さえ、もう少し短ければあり難いですね。11時のオープンを目指していくのが良いのかもしれない・・と思いました。
    で、以前にケーキをテイクアウトして食べたのですが、絶品でした~~。紅玉のタルトが置いてありましたが、とても美味しそうでした。

  2. NOB より:

    kumikoさん、こんにちわ☆
    「manis*manis」いいですよね。久々のHITだと思います。
    NOBも最初に情報をもらったときに、そんなに期待してなかったんですが(近所のKUROのイメージがあったので)、行ってみてびっくり!
    スイーツやランチの味、雰囲気、湖が見える眺望、とベストですよね。
    通常だったら、データベースに掲載するまで、みんなの評価とかも見るんですが、manis*manisは、行った次の日に掲載するという異例の抜擢でした。
    また、kumikoさんがステキ!って思うカフェがあれば、教えて下さいね。

  3. kumiko より:

    こんにちわ*以前から、ノブスさんのカフェ情報は毎日拝見してましたが、今日は、はじめてカキコします。私もカフェ好きで岡山のあらゆるカフェに行ってます。なぜ、今日はカキコしようと思ったのは最近お気に入りのカフェがなくて、探してたとこだったんです。でも今日はけっこう満足したカフェがあります。それは、こちらの情報で教えてもらったmanis*manisです。ランチをしましたがキッシュもおいしかったしその後にケーキも食べたくなったのでマンゴーのチーズケーキも食べましたがこれまた最高においしかったです。お店の中もかわいらしくいつまでも長居したくなるような雰囲気でした。ぜひとも、ここは私のお勧めですね。

NOB へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。