signe パフェその2
公開日:
:
CAFE(カフェ)
再び特派員おじょうです。
やってきました。パフェの季節です。
新しくできたカフェでパフェを食べようと考えているうちに、雑誌で見つけてしまいました。
signeの「完熟アップルマンゴーとゴールデンパインのパフェ」です。
やばいです。早速いってしまいました。思えば去年もこうしてsigneに行ってしまっています。http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2007/08/post_63.html
このマンゴーパフェの構造はバニラアイス、ジェラート(マンゴーではなかったと思うのですが、シトラス系のような…さっぱりしたものでした)、オレオクッキー入りのベイクドチーズケーキ、グラノーラ、
そしてたっぷりのマンゴーとパインです。
ホイップクリームが少なめで嬉しかったです。飾ってあるのはアーモンド入りのチュイルクッキー。
まさに、まさにパーフェクト!!値段は980円とかなり高いですが、
マンゴーの量を見れば納得。(全体的に二人で分けてもちょうどよいくらいのボリュームでしたが。)
いままで食べた中でベスト3に入るパフェでした。
さてさて。夏の間にあと何個パフェを頂けるでしょうか。
特派員おじょう
関連記事
-
-
il gondola KITCHENBER
はじめまして。特派員に任命されました、 ケーキ&紅茶&ホットサンド大好きのおじょうです。 シンフォニ
-
-
乙女のハートをわしづかみ、可愛い青山Q-potカフェ
スイーツアクセサリーのブランドが、アクセサリーのようなスイーツを食べられるカフェとして北青山にオープ
-
-
THE COFFEE BAR 大供本町店が11月2日から新規オープン
岡山駅西口リットシティビルの2階にあるスペシャリティコーヒーの「THE COFFEE BAR(コーヒ
-
-
スタバでピクニックシートプレゼントキャンペーン開催中(5/16まで)
全国のスターバックスで対象のサンドイッチとドリンクを注文すると、オリジナルのレジャーシートがもらえる
-
-
Dessert bar 椿
特派員おじょうです。 倉敷にオープンしたデザートバー(素敵な名前ですねぇ)TSUBAKIに行ってきま
-
-
CAFE DINING PACO
こんにちは。特派員おじようです。 4月10日にオープンしたばかりのCAFE DINING PACO
-
-
神辺の古民家再生カフェ IZUCHO CAFE
備後福山で最近大人気の古民家再生カフェ「IZUCHO CAFE」へ行きました。 1912年、明治時
-
-
まとめてカフェ情報!
写真がなくて恐縮ですが、最近行ったカフェをまとめておしらせします。 Mark Ole Cafe 倉敷
-
-
石山公園前に昨年からオープンしている「CCCSCD」
旭川が望める石山公園前、絶好のロケーションに昨年10月からデザイン事務所「CIFAKA」がカフェ・デ
- PREV
- cafe&dining arbour
- NEXT
- cafe midi のティラミス