*

signe パフェその2

公開日: : CAFE(カフェ)

再び特派員おじょうです。
やってきました。パフェの季節です。
新しくできたカフェでパフェを食べようと考えているうちに、雑誌で見つけてしまいました。
signeの「完熟アップルマンゴーとゴールデンパインのパフェ」です。
やばいです。早速いってしまいました。思えば去年もこうしてsigneに行ってしまっています。http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2007/08/post_63.html
このマンゴーパフェの構造はバニラアイス、ジェラート(マンゴーではなかったと思うのですが、シトラス系のような…さっぱりしたものでした)、オレオクッキー入りのベイクドチーズケーキ、グラノーラ、
そしてたっぷりのマンゴーとパインです。
ホイップクリームが少なめで嬉しかったです。飾ってあるのはアーモンド入りのチュイルクッキー。
まさに、まさにパーフェクト!!値段は980円とかなり高いですが、
マンゴーの量を見れば納得。(全体的に二人で分けてもちょうどよいくらいのボリュームでしたが。)
signepharfe.jpg
いままで食べた中でベスト3に入るパフェでした。
さてさて。夏の間にあと何個パフェを頂けるでしょうか。
特派員おじょう

adsence


関連記事

maimaiランチ

問屋町のカフェでランチをしようとクルクル回りました。 珍しく駐車場が空いていたのと、ランチをしたこと

記事を読む

Lis’s Cafe その2

以前ランチに行った中庄団地のLis’s Cafeに 夜ごはんを食べに行きました。 夜メニューはパス

記事を読む

cafe the Roots

こんにちは。特派員おじょうです。 BBS No.4580でも話題の中庄駅前、Rootsに行ってきまし

記事を読む

旬菜cocone

こんにちは。特派員のおじょうです。 やまやまさんおすすめの「旬菜cocone」に行ってきました。 写

記事を読む

倉敷中央病院北にオープンしているオシャレカフェ「REGOD(リゴッド)」

2016年9月から倉敷警察署の西、倉敷中央病院の北に新しくオープンしているおしゃれなカフェ「REGO

記事を読む

琥珈琲蔵

サンマルクの新形態アンテナショップ「琥珈琲蔵(く・かふぇ・くら)」が、サンマルク1号店跡(サンマルク

記事を読む

OTOYA

表町「アルチザン」跡にできた喫茶店、「OTOYA」へ行きました。 アルチザンもずっと行ってなかったの

記事を読む

柴洋 sibayo cafe

高松に行ったので柴田洋裁学院に行ってきました。 ここは洋裁学校とオーガニックカフェを併設し、 お茶を

記事を読む

サンマルクカフェのゆず茶

最近何かと行くことが多い「サンマルクカフェ」。 いつも気になってたんだけど、「ゆず茶」飲んぢゃいま

記事を読む

manis*manisのランチ

こんにちは。特派員のおじょうです。 manis*manis sweetsでランチをしました。 ランチ

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。