PalPasta(パルパスタ)その3
公開日:
:
ランチブログ
一時のヘビーローテーションほどではありませんが、2週間に1回はランチに行っている「パルパスタ」。
今日は「ソーセージとほうれん草のトマトスパゲッティー」をオーダーしました。
いつもクリームソース系なんだけど、今日はトマトソース系。
春のランチは、パスタ+天然酵母パン+サラダ+ドリンクで750円
ランチタイム11:00~15:00
●アーリオオーリオペペロンチーノ(にんにくと赤唐辛子のパスタ)
●ぷりぷり春あさりとキャベツの大根じそスパゲッティー
●ソーセージとほうれん草のトマトスパゲッティー
●ツナと新たまねぎ、春野菜のチーズクリームスパゲッティー
●博多産明太子のスパゲッティー(+100円)
●岡山産地鶏とフレッシュバジリコのスパゲッティー(+200円)
●初ガツオと春色野菜のサラダスパゲッティー(+200円:サラダは付きません)
●とろとろチーズのカルボナーラ(+200円)
(全種大盛り可能:+200円)
ランチドリンクは「オレンジジュース」「デコポンジュース」「アイスコーヒー」「ホットコーヒー」「アイスミルクティー」「アイスレモンティー(+50円)」「ミルクティー」「レモンティー(+50円)」
デザート「ひと口ソフトクリーム180円」「カラメルプリンとフルーツのソフトクリームパフェ450円」
岡山市下中野701-106 086-244-7222 11:00~23:00(OS10:00)
パルパスタその1→ http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2005/03/post_21.html
パルパスタその2→ http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2005/05/palpasta2.html
関連記事
-
-
ポンヌフ(PONT NUFF)でフレンチランチ
1986年から倉敷市上東でフランス料理を提供している「ポン・ヌフ」で、先日ランチを頂きました。 実
-
-
純豆腐チゲ専門店:スンドゥブ トーフハウス(Soon doo boo Tofu House)
韓国発、1996年LAでブームとなり日本に上陸した「スンドゥブトーフハウス」。 その「Soon do
-
-
ポトフが食べたくなってスープカフェCACHE CACHE(カシュカシュ)でランチ
何だか急にポトフ(フランス風煮込みスープ)が食べたくなって、5年ぶりくらいのカシュカシュへ。 街中
-
-
おうちカフェbonbonchaでヘルシーランチ
場所がわかりにくくて行けてなかったおうちカフェ「bonboncha(ボンボンチャ)」でヘルシーランチ
-
-
総社の隠れ家韓料理と和パフェ「古宮道(こぐんどう)」
しだれ桜や彼岸花が咲く小道を上がっていくと、韓料理と和パフェの「古宮道(こぐんどう)」があります。
-
-
モン・サン=ミシェルのふわふわオムレツ「ラ・メール・プラール」
フランスの西海岸、世界遺産モンサンミッシェルにある「ふわふわオムレツ」。120年以上の歴史があるレス
-
-
四季の創作粥が食べ放題の「ありがとう石の音」
倉敷の72Cafeやプティ・シャーがある近くに、阿蘇の溶岩板で焼く溶岩焼きと四季の創作粥食べ放題の「
-
-
御影公会堂食堂のオムライス
神戸では有名な洋食屋さん「御影公会堂食堂」のオムライスを食べに行きました。 御影公会堂は昭和8年に建
-
-
ネネグースカフェネストでドリアランチ
玉野の人気カフェ「ネネグースカフェ」の2店舗目が、北区田町の農業会館南に2014年1月オープンしてい
-
-
カシュカシュ(CacheCache)のランチ
岡山市中山下(天満屋バスステーション南)にOPENしている、スープを中心にしたカジュアルフレンチレ
- PREV
- いちごの季節
- NEXT
- 嘉平うどん(かへいうどん)
コメント
heroさん、情報ありがとうございます!
プレオープンって、もうずっと開いてるのでしょうか・・?
今度の岡南店は無休なので、曜日を気にせず行けますね。
「パルパスタ岡南店」プレオープンしてました!
ランチタイムに行きました。
お店の規模は下中野店と同じくらいで、駐車場もたくさんあります。
プレなので並ぶことなく、食べる事ができました。
少し住宅地に入りますが、うさぎやと併設されているのですぐわかると思います。
パルパスタ岡南店が7月14日オープンします。
文房具の「うさぎや」とのコラボレートで、千鳥町ニシナ跡へ開店します。
岡山市千鳥町1-17 086-261-7153 11:00~23:00(無休)
詳細地図 → http://www.nob.gr.jp/map?texttitle=PalPasta%28%83p%83%8B%83p%83X%83%5E%29&lng=133.942738&lat=34.613732&zoom=0&x=21&y=3
kaiさん、こんばんわ。
ランチタイムは、たしかに一杯待ってますね。
でも、他の「パリ食」や「アプランドル」と違って、数分から10分程度待てば、順番がまわってきますよ☆
クルマのナンバーを書いてクルマで待つこともできますので、ぜひ一度トライして下さい!
時間としては、12時少し前が比較的空いてます♪
2回パルパスタに挑戦したんですが、
1回目は定休日、2回目は長蛇の列・・・
旦那が並ぶのが嫌いなもので、なかなか食べることができません。
何時くらいに行くのがいいですかねー??