eclore
公開日:
:
ランチブログ
こんにちは。おじょうです。
以前bbsで紹介した ecloreでランチをしてきました。
ランチは3種類あって丼ランチ800円、パスタランチ900円、洋風ランチ1000円で、
どれも+100円でドリンク、+300円でデザート・ドリンクがつきます。
写真はステーキ丼ランチです。
おろしドレッシングがかかっていてさっぱり、ジューシーでした。
少なそうに見えましたが結構ボリュームもありました。
ちなみにデザートはティラミス、ダークチェリーのクラフティ、アイスの盛り合わせ
でした。
ビストロパティスリーと銘打っているだけあって満足できる内容かと思います。
ランチは11:00~14:00で17:00~はディナーコース(1500円から)もあります。
12:00~13:00は混んでいるようです。
bistro patisserie eclore
倉敷市田ノ上646-3
086-423-5106 open 11:00~22:00 月曜定休 駐車場あり
特派員 おじょう
関連記事
-
-
PalPasta(パルパスタ)その2
移転オープンのパルパスタに行ってきました。 新しい店舗は、一部ハンプティダンプティの駐車場を含めて1
-
-
マクロビオティック MOJIRO
三度おじょうです。ずっと行きたかったマクロビビストロ、モジロー。 天神町から問屋町に移転すると知り、
-
-
カシュカシュ(CacheCache)のランチ
岡山市中山下(天満屋バスステーション南)にOPENしている、スープを中心にしたカジュアルフレンチレ
-
-
フランスの郷土料理ガレットが食べられるブレッツカフェクレープリー
ガレットはそば粉をクレープのように薄く片面を焼いて、生ハムや野菜、チーズなどをのせて卵を目玉焼きのよ
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
夏、海、ナッシュカリー
夏も終わりに近づき、過ぎ行く夏を感じたくなって渋川海岸へ。 岡山県を代表する渋川海水浴場は日本の渚
-
-
「てんちか」でえびめし復活!関西以西初出店チーズタルト専門店「パブロ」も。
天満屋百貨店と地下で接続している天満屋バスステーションの地下にあった「天地下タウン」が、「てんちかフ
-
-
純豆腐チゲ専門店:スンドゥブ トーフハウス(Soon doo boo Tofu House)
韓国発、1996年LAでブームとなり日本に上陸した「スンドゥブトーフハウス」。 その「Soon do
-
-
PalPasta(パルパスタ)その3
一時のヘビーローテーションほどではありませんが、2週間に1回はランチに行っている「パルパスタ」。
- PREV
- カフェ・コンフォート
- NEXT
- 隠家 茶四季(2)