*

soranoniwa

公開日: : CAFE(カフェ)

こんばんは。特派員おじょうです。
久しぶりにsoranoniwaに行ってきました。
スイーツははじめてです。
「デザート盛り合わせ(600円)」が売り切れで、
ならばとフレンチトースト(500円)も売り切れ。
寒いのでパフェの気分にもなれず、ワッフル(500円)を頼みました。
バナナ多!2人で分けても十分な量でした。
生地にパールシュガーがはいっていればもっとよかったのになぁ・・・。
と独りしみじみソファ席でくつろぎながら平らげました。
ワッフルはフルーツもあります。soranoniwa.jpg
ケーキはベイクドチーズ、ガトーショコラ、シフォンなど
400円。スイーツは+250円でお好きなドリンクがつきます。
soranoniwa その1blog→http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2004/12/index.html
特派員 おじょう

adsence


関連記事

喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲

昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。 名古屋を中心に全国350店舗以上

記事を読む

cafe うえのだん

勝山の町並み保存地区を通る「旧出雲街道」は、電線が地中化され、昔の面影が楽しめる街道となっています。

記事を読む

空空(KUKU/くうくう)

倉敷阿智神社にお参りに行った帰り、美味しいお茶が飲みたいなぁ、思って行ってきました。 本通り商店街

記事を読む

乙女のハートをわしづかみ、可愛い青山Q-potカフェ

スイーツアクセサリーのブランドが、アクセサリーのようなスイーツを食べられるカフェとして北青山にオープ

記事を読む

cozzy's

ひさびさのcafeランチで、cozzy'sに行ってきました。 open当初に行った時はサンドイッ

記事を読む

玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見える絶好のロケーションに、ハワ

記事を読む

Cafe Serendiplity

水道局から大学病院の方へ少し行った北側に昨年末オープンした「Cafe Serendiplity(カ

記事を読む

no image

GAYA我家

我家我家、行ってきました。 隠れ家カフェというだけあって、「haberiまでの道のりの狭さ」を超えて

記事を読む

岡大キャンパスに新しくオープンした「Jテラスカフェ」

岡大南北道路沿いの岡山大学キャンパス内に10月18日、「人が集まり、対話が生まれる場所」Jテラスカフ

記事を読む

にしむら珈琲

にしむら珈琲店は、「お客様に、真剣においしいものをお出しすること」がモットーの珈琲店の老舗です。

記事を読む

コメント

  1. おじょう より:

    モイラ☆さん、ありがとうございます。
    ランチにいかれたらまた感想教えてくださいね。

  2. NOB より:

    モイラさん、コメントありがとうございます。
    「soranoniwa」補足説明:
    倉敷市福田町浦田2378-251 086-450-3891 10~19水休み

  3. モイラ☆ より:

    先日、女同士でお茶しましタ(*^_^*)
    ジュースもタップリあるし、いいぉ味♪
    今度はランチにトライしたいデス(^^)
    また、いい情報ヨロシクぉ願いします☆

NOB へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PREV
milcroun
NEXT
Nuevo Bar
Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。