Dessert bar 椿 その2
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。特派員おじょうです。
2月頃BLOGで「近々行く予定」といいつつ、
3ヶ月経ってしまいましたが、ようやく椿へお茶をしに行ってきました。
「デザートプレート」をいただくつもりでしたが
この日は朝からパフェ気分。
入口のかわいい看板をみて、またまた悩みながら店内に入りました。
注文したのは「グラスタルトタタン」。630円。
タルトタタンがパフェ仕立てになっているなんて素敵!
スイーツとセットにすると紅茶かコーヒーが200円になります。
タルトタタン拡大図。ハートのクッキーがかわいい。グラブと同じ感じですね。
上からバニラアイスとクッキー、生クリームとスポンジの間に
りんごの甘煮が結構ぎっしり入っています。
それほど「キャラメリゼ」でもなく、シナモンがきつくもなく、といったところ。
一番下にはかりかりのコーンフレーク。
紅茶がもう一杯欲しいな。と思いながらもがまん。
パフェはベリーと和風もありました。サイズが大きすぎなくてgoodです。
この日はお姉さんがおひとりでされてました。いる間もハンドミキサーやオープンの
音がして、焼きたてのお菓子の香りで幸せな気分でした。
次こそデザートプレートをいただきに行きます。
椿その①、ランチ編→http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2008/06/post_80.html
特派員 おじょう
関連記事
-
-
日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)
日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVECAFE(コーブカフェ)」。
-
-
神戸御影のケーニヒスクローネが岡山初となるカフェをオープンしてます
神戸の芦屋に近い御影に昭和52年から開業しているドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」。 高島屋の地下
-
-
ONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)奉還町本店
130年以上の歴史がある岡山駅西口北から西へ延びる奉還町商店街。 ちょうど真ん中あたりに、最近躍進
-
-
T.C cafe岡山店でパンケーキ
クレド岡山4階でライフスタイルを提案しているインテリアショップ「タイムレスコンフォート岡山店」。
-
-
カフェ・コンフォート
天満屋岡山店の5階、旧館の南東にある「カフェ・コンフォート」で、桜と苺のスプリングフェアが開催中です
-
-
EARTH LIFE
こんにちは。おじょうです。 倉敷市平田にできたEARTH LIFEに行ってきました。 店内は広めで落
-
-
ハワイで大人気のボガーツカフェが日本初上陸
人気のパンケーキをはじめ、アサイーやベーグル、ワッフル、エッグベネディクトなど、ハワイっ子に大人気の
-
-
ご挨拶&Starbucks Coffee
ご挨拶 新たに特派員になりました、去年から倉敷市民になった山田あきです。 新鮮な倉敷Cafe情報を
- PREV
- SLOWLIFE meshicafe
- NEXT
- skipcafe