milcroun
公開日:
        
        :
                
        CAFE(カフェ)                
      
こんにちは。特派員おじょうです。
水島に新しくできたsweets&cafe milcrownの紹介です。
かわいらしいケーキ屋さんといった雰囲気です。
いただいたのはカレーランチ(チキン)とケーキのセットです。
カレーは具がとろけるまで煮込まれたタイプ。
ピリッとした辛さで後味はすっきりでした。
ランチは680円で日替わりのパスタとドリアもあります。
ドリンクは+100円、ケーキ&ドリンクは+300円です。
サンドイッチも何種類かあっておいしそうでしたが
ランチタイムはオーダーできませんでした。
ケーキはショーケースから好きな物を選べます。
ちなみにレジで注文、支払いしてから席につき、
お冷やおしぼりはセルフでした。(maimaiと同じ感じですね)
後ろに並ばれるとじっくりケーキを選べなくてちょっと失敗。
(おいしかったですが帰りに見たらもっと好きそうなのがあった・・・)
ソファ席もありました。また、「ももっこカード」の加盟店なので
キッズスペースもありました。
お子様連れの方、ぜひ行ってみてください。
ドリンクなどのメニューをじっくり見れなかったのですが
ケーキは300~350円程度で、ドリンクセットは100円引きだったと思います。

sweets&cafe milcrown(ミルクラウン)
倉敷市水島東常盤町4-13 086-444-1851
定休日 月 10:00~21:00(ランチタイム11:30~14:00)
駐車場店の前に5台くらいと道を挟んで第ニPも有
特派員 おじょう
関連記事
-  
                              
- 
              ロハスカフェ 癒味庵特派員おじょうです。 雪花氷で有名な癒味庵でランチをいただきました。 普段家でも発芽玄米を食べている 
-  
                              
- 
              玉島の人気カフェ「マークオーレカフェ」が灘崎に新店オープン!元玉島パオの前にある、もはや老舗といっていいほどの人気カフェ「マークオーレカフェ」が岡山市南区植松に 
-  
                              
- 
              TSUBAKI’s styleこんにちは。特派員おじょうです。 またまた椿に行ってきました。デザートプレートを食べようとしました 
-  
                              
- 
              ハンプティダンプティのカフェハンプティダンプティのカフェ、BAR Felice(バールフェリーチェ)に行ってきました。 ナチュラ 
-  
                              
- 
              町屋カフェ太郎茶屋「鎌倉」岡山市福田に11/1オープンした、町屋カフェ太郎茶屋「鎌倉」 陶器や和雑貨を配した和みムード満点の店 
-  
                              
- 
              Mark Oleランチ特派員おじょうです。 久しぶりに訪れたMark Oleでランチをしました。 店内は若者も家族連れも大 
-  
                              
- 
              問屋町ニューオープン「Salvo de Drama」和三盆がプロデュースする、オリジナルシュー・パスタ・ラップサンド・サラダ・ハンバーガー・各種ドリンク 
- PREV
- SunSetCafe(サンセットカフェ)
- NEXT
- soranoniwa

 

 
                             
                             
                            
 
 
         
         
         
        