*

倉敷羽島「くるみのもり」おうちカフェ

公開日: : 最終更新日:2015/11/11 CAFE(カフェ), 倉敷市

倉敷の羽島にある羽島青木山天満宮そばに、ひっそりとオープンしているお家カフェ「くるみのもり」に行ってきました。

2012年10月にオープンした「くるみのもり」。11席の小さなカフェでは、雑貨や工芸品の販売や注文も受け付けているらしい。

ホットサンドとケーキがおすすめです。

まるで森の中にいるみたいな、落ち着いた時間を過ごすことができます。

倉敷市羽島566-5

(羽島東交差点から少し西へ行くと、小さな看板があります)
086-441-9666
10:00~17:00 月曜~木曜 駐車場あり

34.595134,133.783039

adsence


関連記事

トレンディーバーガー&アンリュール

特派員おじょうです。古新田のインポートショップ・トレンドの店先にできた ハンバーガーショップその名も

記事を読む

バスリングテーブル(BustleinTable)

こんばんわ。特派員おじょうです。 スープカレーがはやっていますが 倉敷駅前にできたデリ×カフェ「バ

記事を読む

SQUARE

こんにちは。パソコンがやっと直った(ハズ)のおじょうです。 新しくできた天満屋近くのSQUAREでラ

記事を読む

manis*manisのランチ

こんにちは。特派員のおじょうです。 manis*manis sweetsでランチをしました。 ランチ

記事を読む

CONTENTS cafe その2

こんにちは。特派員おじょうです。 久しぶりに表町界隈に出かけたので新規カフェの開拓、と思い、 mes

記事を読む

ダヴコテッジ【閉店】

まるでワーズワーズの別世界に来たような、落ち着いた隠れ家的カフェです。

記事を読む

CATY

すごく久しぶりに、倉敷中庄の「CATY(キャティ)」へ行った。 20年くらい前にOPENしただけあっ

記事を読む

ご挨拶&Starbucks Coffee

ご挨拶 新たに特派員になりました、去年から倉敷市民になった山田あきです。 新鮮な倉敷Cafe情報を

記事を読む

Sea Ray

海が見たくなって「SeaRay」へ。 そういえば、入ってから気が付いたけど、外は寒いのでテラス席でタ

記事を読む

F451(ファーレンハイト451)

5/15に閉店したファーレンハイト451で、店内で使ってた食器や雑貨を販売するガラクタ市が今日12時

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。