Cafe Calmo その2
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。特派員おじょうです。
以前お邪魔して気に入ったカルモへ友達を連れていきました。
KIDS OK、キッズプレートやベビーチェアもあると書きましたがこの日は
子供連れと2組も遭遇。人気ですね。
この日のランチは鮭のショウガ焼き、レモンが添えられていました。
Bランチは豚の生姜焼き・マヨどんでした。友達はこちらをチョイス。
おかずはもやしのナムル、ほうれん草のおひたし、トマトのサラダでした。

お皿もトレイもかわいいですよね。
デザートはココアのロールケーキ、いちごクリームでした。

椅子のすわり心地がよくて長居してしまいます。
お勧めですよ。
その1はこちら→http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2009/01/post_94.html
特派員 おじょう
関連記事
-
-
Dessert bar 椿 その2
こんにちは。特派員おじょうです。 2月頃BLOGで「近々行く予定」といいつつ、 3ヶ月経ってしまいま
-
-
まとめてカフェ情報!
写真がなくて恐縮ですが、最近行ったカフェをまとめておしらせします。 Mark Ole Cafe 倉敷
-
-
CONTENTS CAFE
掲示板でも評判だった CONTENTS CAFEのランチレポートです。 この日のコンテンツプレートは
-
-
大佐町の紅茶農園・ペンション「アーリーモーニング」
パラグライダーで有名な新見市大佐町。 この地にグローバルスタンダードを目指す紅茶「Eiji Miy
-
-
DES PRES CAFE(デプレカフェ)
des pres cafeでランチです。 服屋さんから入って軽くスタッフに会釈をして気にせず3階に
-
-
ネネグースカフェネストでドリアランチ
玉野の人気カフェ「ネネグースカフェ」の2店舗目が、北区田町の農業会館南に2014年1月オープンしてい
-
-
CAFE DINING PACO
こんにちは。特派員おじようです。 4月10日にオープンしたばかりのCAFE DINING PACO
-
-
玉野にオープンする本格台湾茶が味わえる無天茶坊のプレオープンイベントに行ってきました
玉野市宇野の中国銀行跡(旧バウハウス)に1月18日オープンする台湾茶カフェ「無天茶坊(むてんちゃぼう
- PREV
- Leonidas
- NEXT
- cafe Suburb(サバーブ)

