dining cafe grab
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。特派員おじょうです。
久しぶりにgrabに行ってきました。
580円といううれしいランチをいただいてきました。
夏休みということで、土曜のお昼時でも川大生が少なくてすいているかなと
期待したのですが家族連れもいてお店やっぱりはいっぱいでした。
この日のランチは高菜の和風スパゲティー、チーズオムライス、冷しゃぶプレートから選びます。
この値段なのになんとドリンクバーつき!
おしゃべりしたり長居したりするにはもってこいなのですが、
よく考えればcafeなんだからお茶が「売り」なのでは?セルフでいいの?と
ちょっと思ってしまいました。
運ばれてきたプレートはご覧の通り。
ピリ辛のごまだれが豚肉にもご飯にもよく合っておいしかったです。
お肉も柔らかい。
スープはもやしが数本入っているだけで淋しかったですが
値段が値段なので納得しました。
小鉢はマッシュポテトを焼いたもの。これは以前のランチにもついていましたね。
+200円でデザート(チーズケーキorガトーショコラ)がつきます。
ボリュームはそれほどなかったのでつけてみるのもいいのでは?
小さなお子さんもOKのようでソファ席(ちょうど空いたところだったので)に案内されていました。
dining cafe grab 倉敷市松島1065-1 創宅ビル1F
086-463-6478 11:30~23:00 無休 P有り
関連記事
-
-
signe(シグネ)のランチ
話題のsigneに行ってきました! かなりおいしかったです。雰囲気もmaimaiより好きです。 8月
-
-
海が見えるハワイアンなカフェ発見!「marica(マリカ)」
急にエッグベネディクトが食べたくなって、どうせなら海が見えるハワイアンなカフェで食べたいな~って探し
-
-
岡山駅西口のかわいい古民家カフェ「グリコアパート」
奉還町にある二階建て古民家をリノベーションしたアジアンカフェ+ショップ「グリコアパート」へ行って
-
-
児島湖沿いの夕日が見えるカフェ「グリッドキッチン(Grid Kitchen)」
児島湖沿い、ネネグースの南に2014年9月から倉庫を改装したカフェ「グリッドキッチン(Grid Ki
-
-
海の見える砂浜のカフェ「YoShiTsuNe(よしつね)」
最近話題の、浅口市寄島の海岸にあるカフェ「YoShiTsuNe(よしつね)」に行ってきました。
-
-
コメダ珈琲岡山大福店 2013年11月末オープン
あの「コメダ珈琲」が姫路、高松、広島に次いで岡山にも11月オープン。 コメダ珈琲は名古屋で有名な喫
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
神戸スイーツハーバー
神戸ハーバーランドにあった「ハーバーサーカス」が「Bee's Kiss」として12月3日リニ
-
-
f100(フューチャーヒャク)cafe
こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市の松田病院裏にあるフューチャーヒャクカフェに行ってきました。
- PREV
- トレンディーバーガー&アンリュール
- NEXT
- cafe the Roots