*

Always & Alba

公開日: : 最終更新日:2015/11/11 CAFE(カフェ), 岡山県内

特派員おじょうです。

ベーグルサンドが食べたくてAlwaysへ。
ずいぶん久しぶりになります。選んだのは当然ベーグル!
ローストビーフサンドが売り切れでマスタードチキンのサンドイッチにしました。

久しぶりにかみごたえのあるもっちり大満足のベーグルでした。
サンドイッチは500円前後でドリンクと一緒にオーダーすると

ランチタイムは+30円でサラダとフライドポテトがつきます。

私は前回ポテトを食べきれなかったのでつけませんでした。
そして帰り道にAlbaでケーキを買って帰りました。
夏らしく、「トロピカル」というムースにしました。

今回なぜかあまり商品説明を読まずに買ってしまったのですが、白い部分はななんのムースだったのだろう…。茶色い部分もチョコではなく、フルーツでした。
一番底はしゃりしゃりの触感が楽しいジェノワーズ。
やっぱりここのケーキは最高です。至福のひと時でした。

Always 岡山県総社市地頭片山4-1

     0866-94-4277 10:00~20:00

    不定休?

Patisserie ALBa
倉敷市連島町鶴新田810-1
086-444-9929(FAX兼)
10:00~19:00 火休 P7台

adsence


関連記事

牛窓のツリーハウスカフェ「AkatsukiCafe」に行ってきました

昔は西の高野山ともいわれた牛窓町千手の弘法寺近くの山に、星野リゾートリゾナーレ熱海にある日本最大級の

記事を読む

Cafe Calmo

こんにちは。おじょうです。 最近カフェめぐりを順調にこなしております。 今回は西市にできたCafe 

記事を読む

no image

Cafe yokohama Lu ta its

こんにちは。特派員おじょうです。                   笹沖にできたばかりのカフェ、L

記事を読む

カフェド・プラージュ&ドッグカフェ(Go Blithely)

毎日暑いですね(*_*;) 今日は台風の影響で、過ごしやすい1日でしたが、「夏」といえば、やっぱ「海

記事を読む

中四国初出店となる「上島珈琲店」がオープン

珈琲館などを全国に展開しているユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社が、2014年8月1日に中

記事を読む

「家」+Cafe

特派員おじょうです。 辰巳にできた「家」+Cafe(うちカフェと読みます)に行ってきました。 こ

記事を読む

福山の海の見える隠れ家カフェ「風の時計」

福山のコロナシネマで4DXのジュラシックワールドを見たあと、近くに海の見えるカフェがあるということで

記事を読む

OKAYAMA do-nut

こんにちは。おじょうです。 今回のランチはOKAYAMA do-nutです。 店に入ると店内奥に

記事を読む

ジェイティードカフェスムージー

インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」

1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのス

記事を読む

カフェブリュ(Cafe bleu)

土日のみ営業のログハウスカフェ。井原鉄道小田駅から歩いても行けます。

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。