南区妹尾に4月オープンのイタリアン「イル ヴィラッジョ」
児島線沿いのファッションセンターしまむらの向かい、フレンチの「Voila(ヴォワラ)」の跡に、イタリア料理「イル ヴィラッジョ」が4月から新しくオープンしています。
ヴォワラを経営されていた方のご子息が、イタリアンレストランをオープンされているとのこと。

ランチはパスタランチの1,500円のコースと2,500円のコースで、2,500円コースはメインディッシュ付き。パスタはオイルベースとトマトベースから選べます。
この日のトマトベースはフェットチーネでサラダ・パン・コーヒーor紅茶・ドルチェが付いています。
お店の横でハーブを栽培しているみたいで、ボウルを持った店員さんが、収穫してました。

店内は比較的広く、カウンターもありますので一人でも気軽に入れます。
ただ、オープンして間が無いからなのか、けっこう待つケースもあったりで、ランチでもとても時間がかかってました。

駐車場が店舗前にありますが、狭いので注意が必要です。
ディナーは3,000円と5,000円のコースで、アラカルトメニューもあるみたい。

イル ヴィラッジョ
岡山市南区妹尾2373-37
086-282-4934
11:30〜(L.O.)14:00
17:30〜(L.O.)20:30
日曜・月曜休み
関連記事
-
-
oban(オーバン)その2
こんにちわ。おじょうです。 先月から旅行、歓送迎会、お花見とたてつづけ、なかなかカフェに行けません
-
-
cafe moni(カフェモニ):カフェ
(850円~)
-
-
ビストロ「パリの食卓」
「パリの食卓」へ行ってきました! 幸町から辰巳に移転して、味が落ちたと聞いていたので、移転後は行って
-
-
eclore ランチその2
おじょうです。 お気に入りのビストロパティスリー、エクロールでランチをしてきました。 ディナーには再
-
-
ネネグースカフェネストでドリアランチ
玉野の人気カフェ「ネネグースカフェ」の2店舗目が、北区田町の農業会館南に2014年1月オープンしてい
-
-
四季の創作粥が食べ放題の「ありがとう石の音」
倉敷の72Cafeやプティ・シャーがある近くに、阿蘇の溶岩板で焼く溶岩焼きと四季の創作粥食べ放題の「
-
-
LeMidi(ル・ミディ):南仏・南欧田舎料理
Aランチ、Bランチ(土日以外要予約) メイン(肉or魚料理) 前菜、スープ、パンorライス付き デザ
-
-
TAVOLA TAPAS(タボーラ・タパス):イタリア料理
Aランチ、Bランチ、Cランチ (800円~)

