南区妹尾に4月オープンのイタリアン「イル ヴィラッジョ」
児島線沿いのファッションセンターしまむらの向かい、フレンチの「Voila(ヴォワラ)」の跡に、イタリア料理「イル ヴィラッジョ」が4月から新しくオープンしています。
ヴォワラを経営されていた方のご子息が、イタリアンレストランをオープンされているとのこと。

ランチはパスタランチの1,500円のコースと2,500円のコースで、2,500円コースはメインディッシュ付き。パスタはオイルベースとトマトベースから選べます。
この日のトマトベースはフェットチーネでサラダ・パン・コーヒーor紅茶・ドルチェが付いています。
お店の横でハーブを栽培しているみたいで、ボウルを持った店員さんが、収穫してました。

店内は比較的広く、カウンターもありますので一人でも気軽に入れます。
ただ、オープンして間が無いからなのか、けっこう待つケースもあったりで、ランチでもとても時間がかかってました。

駐車場が店舗前にありますが、狭いので注意が必要です。
ディナーは3,000円と5,000円のコースで、アラカルトメニューもあるみたい。

イル ヴィラッジョ
岡山市南区妹尾2373-37
086-282-4934
11:30〜(L.O.)14:00
17:30〜(L.O.)20:30
日曜・月曜休み
関連記事
-
-
eclore dinner
こんにちは。おじょうです。 ecloreに夜ごはんを食べに行きました。 ランチのときはかなりの混雑で
-
-
岡大キャンパスに新しくオープンした「Jテラスカフェ」
岡大南北道路沿いの岡山大学キャンパス内に10月18日、「人が集まり、対話が生まれる場所」Jテラスカフ
-
-
oban(オーバン)
話題のレストラン「oban(オーバン)」へ行きました! 「oban」の名前は「小さな湾」という意味
-
-
Litofun(リトファンイタリアーノ)
2003年に津山にオープンして4周年を迎える、ゆであげ生パスタと石窯ピッツァのイタリアンレストラン
-
-
LUX:G(ラグジー)
以前「みい」さんがBBSに書いてくれてた、「relax dining LUX:G(ラグジー)」へ行き
-
-
STELLINA(リストランテ・ステリーナ):イタリア料理
本日のパスタランチ パン・サラダ付き デザート付き ドリンク付き (1000円~)
-
-
倉敷広江のカフェレストラン「てんとうむし」
2013年8月から倉敷市広江交差点北にオープンしているカフェレストラン「てんとうむし」。 前から気
-
-
2014年5月に妹尾にオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistro Harty)」
今年春に児島線のもみじ堂より少し岡山寄りにオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistr
-
-
OBAN(オーバン):西洋料理
ランチコース 魚料理or肉料理 スープ・パン・サラダ付き デザート付き ドリンク付き (1500円~

