ネネグースカフェネストでドリアランチ
玉野の人気カフェ「ネネグースカフェ」の2店舗目が、北区田町の農業会館南に2014年1月オープンしています。
レトロなビルの2階、シンプルでナチュラルな店舗は、ソファー席をはじめテーブル席やカウンター席が合計50席もある、おひとりさまでも女子会でもできそうな広めの店内に仕上がってます。
ランチメニューは「ドリア」「パスタ」「カンパーニュサンド」「サラダ」とありますが、やっぱりネネといえばドリア。
季節の野菜とえびのジェノバ風ドリアランチ(サラダ・ドリンク・スイーツ付き:1150円)を頂きました。
ちょうど農業会館側の県庁通りを見下ろせるカウンター席は、おひとりさまでも気軽に入れます。
玉野店はおひとりさまだと、ちょっと入りにくい雰囲気でしたが、これからは「ネネのドリアが食べたいけど、誰もスケジュール合わない」的な諦めをする必要が無くなりました。
キッズメニューもありますので、気軽に利用できますね。
駐車場は無いので、付近のコインパーキングを利用することになります。
(一方通行が多いので注意しましょう)
ネネグースカフェネスト (NENE GOOSE CAFE nest)
岡山市北区田町1-2-10エナリビルディングⅠ 2F
086-224-4567
11:00~22:00(L.O 21:00) 水曜休み
[map addr=”岡山市北区田町1-2-10″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
関連記事
-
-
オムライスの店 山陽店
以前ノブズカフェでも紹介した、和気の「オムライスの店」が、赤磐市(旧赤磐郡山陽町)に2店舗目となる「
-
-
堂島ロールがついに岡山でも食べられるようになりました!
耐震化工事が終わった岡山駅前のドレミの街が商業施設ICOTNICOT(イコットニコット)として12月
-
-
建部の古民家カフェ「ののカフェ」
2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし
-
-
F451(ファーレンハイト451)
5/15に閉店したファーレンハイト451で、店内で使ってた食器や雑貨を販売するガラクタ市が今日12時
-
-
Cafe comme ca(カフェコムサ)
白を基調にした店内はコムサらしいインテリア。フルーツいっぱいのケーキも美味しいですが、タルトも紅茶と
-
-
cafe capri
おいしいフレンチトーストが食べたくなって、カフェカプリへ。 フレンチプレーントーストとブレンドを注文
-
-
チーズケーキファクトリー
こんにちは。特派員おじょうです。 表町にできたチーズケーキファクトリー、ランチもあるということで 早
-
-
mai mai(マイマイ)
NEWOPENのC&D(キャッシュ&デリバリー)夜お茶可のカフェ。目印は屋上の飛行機!?開放的なテラ
-
-
日生の海沿いカフェ「StellaCafe(ステラカフェ)」
今や近県どころか遠方からも人気のカキオコで有名な備前市日生。 その日生漁港近くの海沿いに昨年6月オ