*

倉敷市林に4月からオープンしている「林のカフェ」

公開日: : 倉敷市

チクバ外科をちょっと入ったところに、林に囲まれた林のカフェが4月12日からオープンしています。
 
ちょっとおしゃれな建物を建築しているイチエ建匠さんの建築で、山林ではないのにそこだけ林に囲まれた不思議な空間に仕上がってます。
2階はギャラリーにもなっていて、店内はステキな家具や雑貨でいっぱい。
 
林のカフェ
 
イチオシは10食限定の、林のハヤシライス(サラダ付き1000円)。
天然酵母パンのブーランジェリモンシェリのパンを使った、ミックス野菜・ジャガイモ・チーズ入りのホットサンド(サラダ付き800円)。
 
林のカフェ店内
 
珈琲は玉野の神崎珈琲焙煎所さんの豆を使ったブレンドが、フォレスト・スカイの2種類(500円)。
田園調布のTEEJ(ティージュ)さんの茶葉を使った紅茶、ダージリン・アッサム(500円)、アイスティー(600円)。
ピクルスで有名なDill&Aniseさんの苺のビネガーソーダ、生姜のビネガーソーダ(700円)も気になります。
 
林のカフェホットサンド
 
外観、インテリアからメニューまで、とってもこだわりが感じられるステキなカフェです。
 
林のカフェ外観
 
林のカフェ
086-486-5884
岡山県倉敷市林2109
10:00~16:00 日祝月曜休み
 

 

林のカフェカフェ / 木見駅

昼総合点

 
 

adsence


関連記事

倉敷に6月からオープンしている「サニーサイドカフェ(Sunny Side Cafe)」

中庄団地から小町トンネルに至る新しい道沿いに、とってもハワイアンなカフェ「サニーサイドカフェ(Sun

記事を読む

エレファントカフェ(elephant cafe)【閉店】

大高にあるパンとパスタがメインのお店。モーニング450円~550円、ランチは850円~。デザート系も

記事を読む

スフレパンケーキで有名な星乃珈琲店が倉敷堀南に岡山県初オープン!

2011年から国内に189店舗、海外に5店舗を展開する星乃珈琲店が、ついに岡山県に新規開店しました。

記事を読む

cafe spica (カフェスピカ)

spicaはおとめ座の一等星。 スタイリッシュな中にかわいらしさをちりばめたおしゃれな店内で こだわ

記事を読む

cafe Suburb(サバーブ)

こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市中島人気のパン屋さんカリーノの跡地にまたカフェができている

記事を読む

Cafe&Dining Green Cafe

再びおじょうです。 一度夜にお邪魔してランチに行きたいな~と思っていた Green Cafeに行

記事を読む

メレンゲカフェ

ホットサンドが元祖バリ美味。ヨーロピアンブレンドもおすすめ。

記事を読む

元町珈琲倉敷の離れ

株式会社スイートスタイルがFC展開中の珈琲店「元町珈琲」が、倉敷天城街道沿いにオープンしています。

記事を読む

倉敷にエーゲ海にいるような素敵な建物のカフェリーフ(Cafe Leaf)がオープン

昔テレビ番組で紹介させて頂いたことがある倉敷のカフェmidiの跡にオープンしたCafeLeaf。

記事を読む

ヌエボバール(nuevo bar)

Sパーク北へオープンしたカフェ。昼はランチ(800円~、11:00~16:00)もあり、夜はお酒も飲

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。