天城の「たいやき」
公開日:
:
スイーツ
有名な天城の鯛焼きを食べました。
お店は「鯛こう」。
ころもがサクッとしてて、あんもたっぷり入って110円。
天城線を倉敷から天城へ入って、天城の街中にあります。
関連記事
-
-
神戸御影のケーニヒスクローネが岡山初となるカフェをオープンしてます
神戸の芦屋に近い御影に昭和52年から開業しているドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」。 高島屋の地下
-
-
BAGLE&BAGLE
中四国では初出店の「BAGLE&BAGLE(ベーグル&ベーグル)」に行って来ました。 東京他大都市圏
-
-
話題沸騰中の幸せのパンケーキを3時間待ちでGET
昨年7月には東京表参道にも出店した大阪南船場発の幸せのパンケーキ。 スマステ行列グルメランキングで
-
-
ふわふわ台湾かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」日本進出2号店のグランフロント大阪
世界の絶品スイーツにも選ばれ、わざわざこのかき氷を食べに台湾に行く人が続出した ICE MONSTE
-
-
岡山一番街に焼きたてカスタードアップルパイのRINGOがオープン
カスタードアップルパイ専門店「RINGO(りんご)」が12月15日岡山一番街にオープンしました。
-
-
かき氷専門店「六花園(りっかえん)」に行ってみました
岡山市北区津島モールの西側に、4月30日からオープンしている自家製かき氷専門店の六花園(りっかえん)
-
-
ギャレット・サラベス・マグノリア、東京有名スイーツめぐり
2013年2月に原宿に1号店をオープンしている、シカゴ発のちょっと贅沢でグルメなポップコーン「ギャレ
-
-
サーティワンアイスクリーム
8月10日に新しくオープンした「サーティワンアイスクリーム岡山下中野南ロードサイド店」に行ってきま
-
-
T.C cafe岡山店でパンケーキ
クレド岡山4階でライフスタイルを提案しているインテリアショップ「タイムレスコンフォート岡山店」。
-
-
Babillage(バビヤージュ)
日本人による日本人のケーキパティシエ、として有名な「タダシ・ヤナジ」氏のヤナギ八雲店で店長さんだっ
- PREV
- キムラヤカフェ
- NEXT
- Recipro(レシプロ)
コメント
コメントありがとうございます!
期間限定なんですか?それは知りませんでした。
NOBが行ったとき、たまたま開いてたんですね。
やっぱり路駐しかないですが、ダンプカーは通るし、大きいトラックは通るし、結構危ないですよね・・・。
このお店は期間限定でオープンしてますよ!
期間ははっきりとは決まってないみたいで,いつの頃か閉まって,いつの頃からか開いてます。
確かにここの鯛焼きはおいしいです。
駐車場がないのでいつも路駐してますよ。