*

ナッシュカリー

公開日: : ランチブログ

cafe13.jpg今日は「ナッシュ津島」でランチ。

岡山市津島南2丁目1-3
    11:30~22:00 無休
ランチセット840円でドリンク付き、+210円でラッシーに変更できる。
お気に入りは「ナッシュサーフアメリカン児島店」だけど、お昼休みに行くから、あまり遠くは行けない。
カレーといえば、昔、岡南に「マハラジャ」っていう美味しいお店があったらしい。
「チャイヤ」のカリーも好きだけど、最近ナッシュが「天満屋バスステーション」など、便利な場所に増えたから、よく利用するようになりました☆

adsence


関連記事

1月22日はカレーの日、表町で人気のクワイエットビレッジ・カレーショップ

1月22日は、1982年に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーに決めたことから「カ

記事を読む

南区妹尾に4月オープンのイタリアン「イル ヴィラッジョ」

児島線沿いのファッションセンターしまむらの向かい、フレンチの「Voila(ヴォワラ)」の跡に、イタリ

記事を読む

山留のとんかつ

ちょっと異色だけど、天神町にある「山留」のとんかつ。 山留は昭和42年、岡山に初めて串揚げを紹介した

記事を読む

パルパスタ

最近、美味しいパスタ屋さんが増えたけど、中でもイチオシなのが今7丁目の、「パルパスタ(Pal Pa

記事を読む

御影公会堂食堂のオムライス

神戸では有名な洋食屋さん「御影公会堂食堂」のオムライスを食べに行きました。 御影公会堂は昭和8年に建

記事を読む

倉敷に6月からオープンしている「サニーサイドカフェ(Sunny Side Cafe)」

中庄団地から小町トンネルに至る新しい道沿いに、とってもハワイアンなカフェ「サニーサイドカフェ(Sun

記事を読む

88cafe「トマトトマト」

前から気になってた88cafeの「トマトたっぷりのパスタ」 プチトマトがごろっとたっぷり入って、ト

記事を読む

ママにやさしい代官山茶の間カフェ「chano – ma」が一番街にオープン

ベットの上でくつろげる感覚のふわふわ床の席やソファー席、おひとりさまでもOKなテーブル席などがある、

記事を読む

湯郷温泉近くの別荘地の丘にある「ゆくるてらす(Yukuru Terrace)」

湯郷温泉で有名な美作市のラグビー・サッカー場近くの別荘地、大井が丘の見晴らしの良い場所に、コテージ風

記事を読む

鎌倉パスタ

サンマルクがDOR(ダイレクト・オペレーティング・レストラン:直営)で展開するパスタレストラン「生

記事を読む

コメント

  1. 家族で『ナッシュカリー』のランチ

     嫁さんと息子が『森のリトルギャング』を観るために会社近くの映画館まで来ていたので、、、
    お昼休みに待ち合わせて一緒にランチを食べることにしました。 
    息子が…

  2. 『ナッシュカリー』のランチ

    暑い季節、無性にカレーが食べたくなることがあります。
    今日もそんな日だったので、嫁さんと『ナッシュカリー』に行ってカレーのランチを食べました。ランチセットは3…

じゅうのblog へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。