LUX:G(ラグジー)
公開日:
:
ランチブログ
以前「みい」さんがBBSに書いてくれてた、「relax dining LUX:G(ラグジー)」へ行きました!
前はよく通るんだけど、入ったのは初めて。桃太郎大通りの柳川交差点西南、ちょうどUFJ銀行の向かい。
みんなも見たことはあると思うけど、1階だけ店舗かと思ってたら、1Fがカウンター席でらせん階段を上がると、2Fがテーブル席。この2Fがめちゃゴージャス☆。どうせだからと、空いていた窓側のソファーへ。
ランチは980円で2種類、スープ・サラダ・メインディッシュ・ライス又はスパゲッティとドリンク付き。
けっこうボリュームあるし、美味しい!
DATA:岡山市磨屋町2-2 11:30~01:00(週末~03:00、日曜~00:00) 無休
関連記事
-
-
「豆や」でヘルシー酵素玄米ランチ
最近話題の酵素玄米を使った、カラダの中からキレイになれるランチ。 2014年7月19日から中区百間
-
-
ビストロ「パリの食卓」
「パリの食卓」へ行ってきました! 幸町から辰巳に移転して、味が落ちたと聞いていたので、移転後は行って
-
-
マクロビオティック MOJIRO
三度おじょうです。ずっと行きたかったマクロビビストロ、モジロー。 天神町から問屋町に移転すると知り、
-
-
カレーで有名な新見のタイム
以前から「カレーの美味しいお店」として噂には聞いていた新見のカレー専門店「タイム」へ行きました。 外
-
-
岡山淳風会タニタ食堂が4月1日からオープンしてます
4月1日に健康診断や人間ドックなどができる「淳風会」の北館に、カロリースケールやヘルスメータなど健康
-
-
建部の古民家カフェ「ののカフェ」
2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし
-
-
D's DINER (ディーズダイナー)
ずいぶん久しぶりに「D's DINER (ディーズダイナー)」に行きました。 イタリア料理をメインに
-
-
studio di Pasta ARISTA(アリスタ)
前から気になっていた「パリの食卓」跡にオープンしているパスタ屋さん「studio di Past
-
-
ポンヌフ(PONT NUFF)でフレンチランチ
1986年から倉敷市上東でフランス料理を提供している「ポン・ヌフ」で、先日ランチを頂きました。 実
- PREV
- ナッシュカリー
- NEXT
- 神戸スイーツハーバーその2
コメント
バイト
昨日の25日は、彼女の帰りを待って、お買い物。念願の 3333 回記念コンサート…
LUX:G(ラグジー)
勉強の合間にラグジー(磨屋町)でランチを食べました。メンバーはマッシンと藍ちゃんの3人。
バッティングセンターに行ったときに約束したもので。藍ちゃんが120キ…