*

梅田スイーツミュージアムと神戸スイーツハーバー

公開日: : CAFE(カフェ)

cafe22.jpgこんにちは。特派員のおじょうです。
話題の梅田スイーツミュージアムと神戸スイーツハーバーに行ってきました。
上段の写真はミュージアム内”レガーロアンチェントロ”のラスポーネ。ラスクでマスカルポーネチーズをすくって食べるデザートです。
写真はフランボワーズですが、抹茶やショコラのフレーバーもあります。
中段の写真はハーバー内”フラノデリス”の牛乳プリンと”アトリエ・ド・フロマージュ”の苺のチーズムースです。
以前売り切れで食べられなかったプリンは開店直後からすでに唯一行列でした。滑らかでさっぱりしていて大満足。
最後は”シェ・シバタ”のカスタードにベリーが入ったシュー。表面がキャラメリゼさせていますvvv
このお店は東海でいちばん有名らしいのでぜひと思って食べました。素直においしかったですよ。
どちらかといえばバーバーの方が好みでした。
期間限定のお店もあるのでまたぜひ行きたいですね。
特派員 おじょう

adsence


関連記事

和カフェ花かまくら円山店

名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田

記事を読む

玉島の人気カフェ「マークオーレカフェ」が灘崎に新店オープン!

元玉島パオの前にある、もはや老舗といっていいほどの人気カフェ「マークオーレカフェ」が岡山市南区植松に

記事を読む

marica外観

海が見えるハワイアンなカフェ発見!「marica(マリカ)」

急にエッグベネディクトが食べたくなって、どうせなら海が見えるハワイアンなカフェで食べたいな~って探し

記事を読む

神辺の人気古民家カフェ「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」!

神辺の人気古民家カフェ「IZUCHO CAFE」が「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」として昨年リニューア

記事を読む

pacoその2

こんにちは。特派員おじょうです。 前回ランチにうかがって、ケーキを食べにこよう、とおもっていた

記事を読む

ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ

問屋町で大人気のパンケーキディシェル(DESCHL)の2店舗目が幸町に3月オープンしています。 問

記事を読む

函館の人気カフェ「ハルジョオン・ヒメジョオン」

来春開通する北海道新幹線で沸いている北海道北斗市に本店がある、雑貨・アンティークショップ「LEAVE

記事を読む

Cafe Serendiplity

水道局から大学病院の方へ少し行った北側に昨年末オープンした「Cafe Serendiplity(カ

記事を読む

宮筋文化堂で、ほっこりランチ

総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と

記事を読む

牛窓の古民家カフェ「てれやカフェ」

日本のエーゲ海とよばれる牛窓の港近くに、ミュージシャンのオーナーと藍染作家のテレサさんご夫妻が営む、

記事を読む

コメント

  1. りりか より:

    神戸スイーツハーバーの記事だったので、ついコメントしたくなりました。
    2月に神戸より岡山に引越してきました。
    スイーツハーバーでのイチオシは「アトリエドリーブ」のグラタンフリュイです!
    イートインでしか食べられないもので、パイの上にフルーツがいっぱいでクリームがとってもおいしいのです。
    クリームがお気に入りですww
    同じ店のエクレールもイートインのみなのですが、おすすめです。
    1度、「パリスカフェ」でランチしましたが、デザートが絶品でした。
    神戸に行った時はまた行きたいと思っています。

りりか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。