関連記事
-
-
ママにやさしい代官山茶の間カフェ「chano – ma」が一番街にオープン
ベットの上でくつろげる感覚のふわふわ床の席やソファー席、おひとりさまでもOKなテーブル席などがある、
-
-
神戸御影のケーニヒスクローネが岡山初となるカフェをオープンしてます
神戸の芦屋に近い御影に昭和52年から開業しているドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」。 高島屋の地下
-
-
ノスタルジックな名曲喫茶東京
昭和33年開業のクラッシック喫茶「東京」。 大きなシャンデリアにレトロなオーディオ、アンティーク蓄
-
-
THE COFFEE BAR 大供本町店が11月2日から新規オープン
岡山駅西口リットシティビルの2階にあるスペシャリティコーヒーの「THE COFFEE BAR(コーヒ
-
-
pono cafe ( ポノカフェ ) でアサイーボウル
ハワイで大人気のヘルシーで美味しいアサイー(アサイ)ボウル。東京では人気急上昇ですが、岡山でもアサイ
-
-
C cafe(シノワカフェ)
シノワが、くつろぎと癒しの空間を演出するエレガントな洋風の館ハーブガーデン「C cafe」として生ま
-
-
8月8日に中仙道に新規オープンした「珈琲屋らんぷ」
愛知県を中心にフランチャイズ展開している珈琲専門店「珈琲屋らんぷ」の63店舗目となる中仙道店が、8月
-
-
おウチカフェ bonboncha
こんにちは。おじょうです。 何年か前の雑誌の「ヘルシーランチ」特集でみていきたかった おうちカフ
-
-
エテパルマ(ETE palma) 【閉店】
サウダーヂな夜が、話題の問屋町にオープンした2号店。サウダーヂより少し広めの店内はサウダーヂらしい落
-
-
陣屋町足守にオープンした可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(piccolo terrace)」
旧足守藩の陣屋町の足守川沿いに、ブルー色が印象的な可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(picc
- PREV
- TAVOLA TAPAS(タボーラ・タパス):イタリア料理
- NEXT
- イーハトーブ
コメント
ケーキは普通、ランチは数年前行った時はおいしかったけど青江店は食事なくなったという噂??
特にケーキについては感想はないけど、喫茶の雰囲気は好きです。
青江店に行きました☆パスタはおぃしかった!ケーキはふつ~。。値段相応の味って感じカナ(@_@;)
大元店に行きました。子供(乳児)のために椅子を2つくっつけてベッドにしてくれたりと店員さんの対応がとても嬉しかったです。
伊島店に行きケーキを買いました。店員の愛想が良くないのにはビックリ!ケーキは普通でした。
昼の雰囲気も味も好みではありませんでした。でも、料理の見た目がオシャレ☆
県外からいつもふらっと立ち寄りますが、季節後とのケーキが毎度楽しみです(0▽0)
とにかく大好きです。ケーキがおいしいです。
最近ケーキが小さくなったけど、レディーディーがお勧め!!
付き合って9ヶ月目の日に彼氏と二人でケーキを買いに行きました。おしゃれで美味しいケーキが私たちのちょっとした記念日をすごく引き立ててくれました。