フリュティエ大元店(フルティエ)
カフェ併設のパティスリーです。
adsence
関連記事
-
-
仙台で有名なガネッシュの「新茶の紅茶」が飲める、かわいい紅茶のお店です。ランチやケーキ、スコーンも楽
記事を読む
-
-
フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、世界で展開しているカフェキツネ
記事を読む
-
-
こんにちは。特派員おじょうです。
ちょっと写真がアップできないようなのですが、記事のみ投稿しますね
記事を読む
-
-
天満屋岡山店西側(天満屋本社北)にあった旧みずほ信託銀行岡山支店に、天満屋岡山店別館として1階はアメ
記事を読む
-
-
こんにちは。特派員おじょうです。
パフェを食べようとsigneに行ってきました。
二年前の「岡山
記事を読む
-
-
こんにちは。特派員おじょうです。
ずっと行きたくて、いけなかったSLOWLIFE meshicaf
記事を読む
-
-
奉還町と問屋町に展開するオンサヤコーヒーの3店舗目、岡山大学医学部(岡山大学病院)に5月9日オープン
記事を読む
-
-
神戸の芦屋に近い御影に昭和52年から開業しているドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」。
高島屋の地下
記事を読む
-
-
最近、アートや芸術で話題の出石町(旧作州街道)沿いに2年前からオープンしている、とってもオシャレなカ
記事を読む
-
-
北海道富良野特製ラベンダージュースや、たらこチャーハンが超お勧めです。
記事を読む
by Twitter tweets
-
各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、
訪問時にご確認の上ご利用下さい。
コメント
ケーキは普通、ランチは数年前行った時はおいしかったけど青江店は食事なくなったという噂??
特にケーキについては感想はないけど、喫茶の雰囲気は好きです。
青江店に行きました☆パスタはおぃしかった!ケーキはふつ~。。値段相応の味って感じカナ(@_@;)
大元店に行きました。子供(乳児)のために椅子を2つくっつけてベッドにしてくれたりと店員さんの対応がとても嬉しかったです。
伊島店に行きケーキを買いました。店員の愛想が良くないのにはビックリ!ケーキは普通でした。
昼の雰囲気も味も好みではありませんでした。でも、料理の見た目がオシャレ☆
県外からいつもふらっと立ち寄りますが、季節後とのケーキが毎度楽しみです(0▽0)
とにかく大好きです。ケーキがおいしいです。
最近ケーキが小さくなったけど、レディーディーがお勧め!!
付き合って9ヶ月目の日に彼氏と二人でケーキを買いに行きました。おしゃれで美味しいケーキが私たちのちょっとした記念日をすごく引き立ててくれました。