岡山市北区楢津に5月26日オープンしたスペシャリティコーヒーの「MAKOA COFFEE(マコアコーヒー)」
公開日:
:
岡山市北区 MACOACOFFEE
生産地、生産者そして流通経路も明確なスペシャリティコーヒーを、ハンドドリップで一杯ずつ淹れてくれる珈琲店が一宮高校北にオープンしました。

珈琲は有機オーガニック豆を使ったチョコレートのような苦みとコクが味わえる「MACOAブレンド(450円)」や、しっかりとした苦みと甘さが調和した「炭焼きコーヒー(500円)」などをはじめ、ラテ系やカフェモカ、紅茶やスムージーなどバリエーションが豊かです。

土日祝のランチタイム(11:30~14:00)には、デザート・ドリンク・サラダが付いた「スペシャルパスタランチ(1380円)」や「スペシャルMACOAプレート(1580円)」があり、朝のモーニングの他にも14時以降は「アメリカンクラブサンド」「カツサンド」などやケーキ・パフェもあります。

MAKOA COFFEE(マコアコーヒー)
岡山市北区楢津151-1
086-284-4888
7:00~22:00
MAKOA COFFEE (コーヒー専門店 / 備前三門駅)
昼総合点–
関連記事
-
-
むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました
口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が遂に岡山市北区中仙道の旧2号線
-
-
おウチカフェ bonboncha
こんにちは。おじょうです。 何年か前の雑誌の「ヘルシーランチ」特集でみていきたかった おうちカフ
-
-
元町珈琲岡山西の離れが岡山市北区白石に5月26日オープン
元町珈琲岡山西の離れは倉敷の離れと違い、ガソリンスタンドの角藤田がFCで展開。 「岡山西の離れ」と
-
-
西バイパス沿いに新しくオープンした2階建てバスカフェ「MONTAGUE」
岡山市西部を南北に結ぶ国道180号線バイパス(通称:西バイバス)の吉備線大安寺を北へ超えたあたりの東
-
-
天満屋別館2階にカフェコムサが3月4日新規オープン
天満屋岡山店西側(天満屋本社北)にあった旧みずほ信託銀行岡山支店に、天満屋岡山店別館として1階はアメ
-
-
中四国初出店となる「上島珈琲店」がオープン
珈琲館などを全国に展開しているユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社が、2014年8月1日に中
-
-
Coffee&BooksCoMA(コマ)
城下にOPENした神戸トリトンカフェのような落ち着けるカフェです。店内では珍しい雑誌や本の販売もやっ
-
-
ぱすぽぅと 【閉店】
とても落ち着いた雰囲気の、珈琲とカレーのおいしいカフェ。ひとりで行ってもまったりできます。スイーツは


