*

花尻の隠れ家カフェ 「RETRO喫茶 ワンプラスワン」

公開日: : 最終更新日:2015/11/11 CAFE(カフェ), 岡山市北区

かつての人気店「ビビデバビデブー」があった場所に、オープンしている癒し系レトロカフェ「RETRO喫茶 ワンプラスワン」に行きました。
 

 
ドアを開けて(というか開放してましたが)中に入ると、昭和モダンの懐かしい雰囲気いっぱいです。
ビビデの後、一時ダーツカフェになってましたが、ビビデが成長して生まれ変わったような感じに大満足です!
珈琲と洋食とゆっくりとした時間が楽しめます。
子連れもOKなので幅広い層で満足できるでしょう。
 

 
■カフェ
コクのある深い味わいのブレンドは1杯ずつハンドドリップしてくれます:400円
4種類のケーキ&アイスの豪華盛りのデザートプレートセット:900円
(好きなドリンクが選べます:写真)
ケーキセット:750円 他
 
■ランチ
おやじファームの野菜入りカレーランチ、本日のカレーランチ、煮込みハンバーグランチ:880円
(+300円でデザートプレート)他
 
■ディナー
ハンバーグやエビフライなど人気メニューのRETROプレート:1280円
(デザート付き)
アツアツ鉄板懐かしナポリタン:750円
など美味しそうなメニューが勢ぞろい。
 

 
RETRO喫茶 ワンプラスワン
岡山県岡山市北区花尻みどり町9-110
086-250-6637
11:00~23:00 火曜休み
ランチ11:00~16:00 カフェタイム11:00~23:00 ディナー17:30~22:30
喫煙可、駐車場あり
 

34.657918,133.874202

adsence


関連記事

no image

Cafe&Dining Green Cafe

特派員おじょうです。 イオンの近くにあるgreen cafe、 ディナーセットを始めたとの文字を見つ

記事を読む

茶倉(CAFE CHAKURA)

今月NEWOPENした、シンフォニービル1Fの「茶倉(CAFE CHAKURA)」へ行きました。 「

記事を読む

元町珈琲岡山西の離れが岡山市北区白石に5月26日オープン

元町珈琲岡山西の離れは倉敷の離れと違い、ガソリンスタンドの角藤田がFCで展開。 「岡山西の離れ」と

記事を読む

ハローキティのカフェ「Cafe de Miki with Hello Kitty」

姫路駅前のみゆき通り商店街にサンリオハローキティとメガネの三城がコラボした全国初のキティカフェ「カフ

記事を読む

スタバがオープンしても「すなば珈琲」の人気は衰えず

「スタバは無いがすなばはある」という鳥取県知事の名言から生まれた「すなば珈琲」。 12月17日から

記事を読む

バスリングテーブル(BustleinTable)

こんばんわ。特派員おじょうです。 スープカレーがはやっていますが 倉敷駅前にできたデリ×カフェ「バ

記事を読む

pacoその2

こんにちは。特派員おじょうです。 前回ランチにうかがって、ケーキを食べにこよう、とおもっていた

記事を読む

出石町のcafe moyauでのんびりと

鶴見橋、旭川の右岸にある「cafe moyau(カフェモヤウ)」。 オープン当初は「コチャエ」とい

記事を読む

おうちカフェ kokorone

泉田に2007年オープンしたおうちカフェ「kokorone(こころね)」。 ずっと行きたかったの

記事を読む

manis*manisのランチ

こんにちは。特派員のおじょうです。 manis*manis sweetsでランチをしました。 ランチ

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。