関連記事
-
-
J CAFE(ジェイカフェ)
ラーメンで有名な広島「ばくだん屋」が中四国九州と千葉に展開するJCAFE岡山店は「おいらん」をテーマ
-
-
HONKYTONK(ホンキートンク)
落ち着くインテリアにコーヒーの香り、心地よい一時をすごせます。ブレンドコーヒーは岡山で一番おいしいで
-
-
OKAYAMA do-nut
こんにちは。おじょうです。 今回のランチはOKAYAMA do-nutです。 店に入ると店内奥に
-
-
Coffee&BooksCoMA(コマ)
城下にOPENした神戸トリトンカフェのような落ち着けるカフェです。店内では珍しい雑誌や本の販売もやっ
-
-
morozoff(サロンドテモロゾフ)
チョコやプリンで有名な「morozoff」が展開するカフェ。アフタヌーンティセットは2人で食べるのが
-
-
フリュティエ大元店(フルティエ)
カフェ併設のパティスリーです。
-
-
きゃらぅえい Furano
北海道富良野特製ラベンダージュースや、たらこチャーハンが超お勧めです。
-
-
神戸元町で有名な観音屋のあつあつチーズケーキが岡山でも
神戸っ子なら誰でも知ってる観音屋のチーズケーキ。 ふわふわ柔らかいスポンジケーキにオリジナルブレン
-
-
unmarble(アンマーブル)
美味しいドリンクをステキなインテリアで・・・。ランチは600円~週変わりランチ、夜ごはんは1000円
-
-
signe パフエ その3
こんにちは。特派員おじょうです。 パフェを食べようとsigneに行ってきました。 二年前の「岡山
- PREV
- Petite-Mariee(プチマリエ):フランス料理
- NEXT
- ヌエボバール(nuevo bar)
コメント
何年かぶりに行きました。お店の感じも変わりなくゆっくりまったり出来ました。
この前小野コーヒーに行ってコーヒーゼリーたべたらおいしかった。
ケーキもおいしい
おいしかったです。
とっても香りの良いコーヒーです。コメントの内容&日付けを見ると組織票の香りもしますw 良いお店は自然と支持されるのでは?
今日、小野コーヒー店にいつたら、ガトウショコラが復活してました。久しぶりにたべたら昔の味と変わってなかった。私の一押しだよ!見てる人食べてみてね。
落ち着く空間があってとてもなごむところです。よかったです。
コーヒーとてもおいしかったです。
昔あつたケーキのガトーショコラがおいしかった。また復活してほしいな。
高級的ですごい喫茶でした。東京の高級喫茶とかわらなくてよかった。岡山にもあるんですね。
どこの喫茶店よりここが一番うまい!
テラスがお気に入りです。なぜかうさぎがいました。びっくり!
友達に誘われて小野コーヒーにいったよ。とてもケーキもおいしいし、コーヒーもおいしかったよ。
めちゃめちゃ珈琲おいしい!
このサイト見ていきました。とてもいい喫茶店でした。りんごのクーフェンおいしかったです。
とても落ち着く感じの喫茶店だった。僕に合う喫茶店だ!
昨日、このサイト見て小野コーヒーにいきました。豆乳ミックスジュースがおいしかったです。
ここのコーヒーが一番おいしかった。
りんごのクーフェンのケーキおいしかったです。
雰囲気が高級的ですごくいい!
小野コーヒー店のエスプレッソがおいしかった。またいきたいな。
前、小野コーヒーにいつたら、毎回かざっている絵がかわっていた。高そうなえばっかりでとても高級感があった。
小野コーヒーに行って雰囲気がとてもいい!落ち着いた雰囲気でセレブになった感じ!シホンケーキが甘さ控えめでおいしい。ちょっと高級な喫茶店でおすすめです。
岡山にきて初めて小野コーヒー店に行きました。店の前にかわいいミニカーがありとてもかわいかつたです。コーヒーもおいしかつたです。
私いろいろカフェ行ったけど小野珈琲が一番おいしい!特にアイス珈琲が一番です。私のお気に入りです。
落ち着いた雰囲気でとてもおいしいコーヒーで岡山で一番おいしいとおもいます。一番おすすめです。
ずいぶん昔に行ったきりですが・・・チョット暗めの店内(落ち着く)に、コーヒーとサンドイッチがおいしかったなぁ。