*

出石町にOPENした古民家再生カフェ「cafe cochae」

公開日: : 最終更新日:2015/11/11 CAFE(カフェ), 岡山市北区

北区出石町に新しくオープンした古民家再生カフェ「cafe cochae」へ行ってきました。
「cochae(こちゃえ)」は岡山っ子なら誰もが知る、お祭りで歌ってる備前太鼓唄(備前岡山西大寺町~♪)のはやし言葉として有名ですね。
 

 
6月1日にオープンした「cochae」は、古い農機具倉庫を改造して造られたカフェで、お店に入ったところにあるソファ・テーブルスペース、後楽園を眺められるカウンターで後ろの壁一面に本が並ぶスペース、急な階段を上っていく2階畳敷きスペースと、TPOに応じてまったり・ゆったりできる空間に仕上がっています。
 

 
旭川・鶴見橋・後楽園外観を望むことができる最高のロケーションで、和食中心のランチや夜ごはん、夜にはアルコールも提供されています。
どらやきパフェ:600円(写真下左)
珈琲はホンキートンクさんの豆を使われています。
 
cafe cochae 岡山市北区出石町1-10-2
086-227-2872
月~土:11:00~0:00  日:8:00~日没まで
駐車場無し(後楽園駐車場1時間100円)

34.669566,133.931859

adsence


関連記事

姫路 的形 海辺の「ハンモックカフェ」

2002年に的形海水浴場近くにオープンしている「ハンモックカフェ(HUMMOCK cafe)」は、デ

記事を読む

大佐町の紅茶農園・ペンション「アーリーモーニング」

パラグライダーで有名な新見市大佐町。 この地にグローバルスタンダードを目指す紅茶「Eiji Miy

記事を読む

Cafe Bros &茶四季

「CafeBros」はカーショップの2Fにあるカフェです。 ドリンクが安くてかなり充実しています。

記事を読む

F451(ファーレンハイト451)

5/15に閉店したファーレンハイト451で、店内で使ってた食器や雑貨を販売するガラクタ市が今日12時

記事を読む

早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」

岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ

記事を読む

Dessert bar 椿

特派員おじょうです。 倉敷にオープンしたデザートバー(素敵な名前ですねぇ)TSUBAKIに行ってきま

記事を読む

自分が挽いたきなこで食べる本わらび餅の和カフェ「ととあん」

瀬戸内海の交通の要所、海と山にかこまれた坂の町「尾道」。 大林宣彦の映画「転校生」の階段から落ちる

記事を読む

三宅商店 酒津

倉敷の有名カフェ三宅商店さんの2店舗目、倉敷酒津公園近くの水辺に佇む「三宅商店 酒津」へやっと行くこ

記事を読む

Cafe de Cachette(カフェドゥカシェット)

岡山市幸町ビブレ裏に5月10日オープンした、「Cafe de Cachette(カフェドゥカシェッ

記事を読む

城下カフェ

こんにちは。特派員おじょうです。 シンフォニービル向かい、桃太郎大通り沿いにできた城下カフェに行って

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。