関連記事
-  
                              
- 
              おウチカフェ bonbonchaこんにちは。おじょうです。 何年か前の雑誌の「ヘルシーランチ」特集でみていきたかった おうちカフ 
-  
                              
- 
              SLOWLIFE meshicafeこんにちは。特派員おじょうです。 ずっと行きたくて、いけなかったSLOWLIFE meshicaf 
-  
                              
- 
              unmarble(アンマーブル)美味しいドリンクをステキなインテリアで・・・。ランチは600円~週変わりランチ、夜ごはんは1000円 
-  
                              
- 
              オンサヤコーヒー ( ONSAYA COFFEE ) 鹿田キャンパス店奉還町と問屋町に展開するオンサヤコーヒーの3店舗目、岡山大学医学部(岡山大学病院)に5月9日オープン 
-  
                              
- 
              世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープンフランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、世界で展開しているカフェキツネ 
-  
                              
- 
              shuri(シュリ)薄暗い店内は、まったり落ち着けます。アルコールメニューも充実!(チャージ無し)土/日曜日のみ14時~ 
-  
                              
- 
              岡山初出店のフレンチトースト専門店「FrenChu(フレンチュ)」11月29日からソフトオープンしているイオンモール岡山4Fに、目の前で作ってくれるフレンチトースト専 
- PREV
- delue(ドゥ・エリエ):フランス料理
- NEXT
- Cozzys(コージーズ)

 表町オランダ通りにあるランチや夜ごはんもできるカフェ。スイーツもおすすめです。
表町オランダ通りにあるランチや夜ごはんもできるカフェ。スイーツもおすすめです。 

 
                             
                             
                            
 
 
         
         
         
         
        
コメント
ティラミスおいしかった!居心地もいいし、店員さんもとても感じのいい方でまた行きたいです。
値段のわりに、スイーツの量が少なかったような気がするな。味も普通だった。期待しすぎたのかも。
オムライスとってもおいしかったです★ティラミスも最高!!カフェラテの絵もかわいい♪お店やスタッフの感じも良く、是非また行きたいです!
ランチ食べに行きました☆ 美味しかった! 日当たりがいい店内で、とってもよかったです。
この値段でこんなにいろいろのってるの!?って思うくらい良くできてるランチプレートがお気に入り☆今度はCafeとしても行ってみたい!!
オムライスがおいしかった。
カフェラテには男の子の絵が描いてあって可愛かったし、噂のティラミスは滑らかで美味しかったです!!惜しいのはデザートメニューが3時からなことです。
岡山で一番ミックスジュースがうまい。ティラミス超うまい。一回行ってみてよ。
ランチプレートがかわいくて感動ものでした。一皿で色々食べれて、しかもデザートもついてる!!
フード、スイーツがとにかく美味しい!ティラミスは感動ものでしたが、どれを食べても美味しい!お店の方もとっても優しいです。