関連記事
-  
                              
- 
              岡大キャンパスに新しくオープンした「Jテラスカフェ」岡大南北道路沿いの岡山大学キャンパス内に10月18日、「人が集まり、対話が生まれる場所」Jテラスカフ 
-  
                              
- 
              元町珈琲岡山西の離れが岡山市北区白石に5月26日オープン元町珈琲岡山西の離れは倉敷の離れと違い、ガソリンスタンドの角藤田がFCで展開。 「岡山西の離れ」と 
-  
                              
- 
              きゃらぅえい Furano北海道富良野特製ラベンダージュースや、たらこチャーハンが超お勧めです。 
-  
                              
- 
              8月8日に中仙道に新規オープンした「珈琲屋らんぷ」愛知県を中心にフランチャイズ展開している珈琲専門店「珈琲屋らんぷ」の63店舗目となる中仙道店が、8月 
-  
                              
- 
              flower cafe ruco ruco (ルコルコ)岡山市横井上、旧53号線沿いにステキなカントリーカフェが誕生しました。 ウッディな店内は、とっても 
-  
                              
- 
              神戸御影のケーニヒスクローネが岡山初となるカフェをオープンしてます神戸の芦屋に近い御影に昭和52年から開業しているドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」。 高島屋の地下 
-  
                              
- 
              pono cafe ( ポノカフェ ) でアサイーボウルハワイで大人気のヘルシーで美味しいアサイー(アサイ)ボウル。東京では人気急上昇ですが、岡山でもアサイ 
-  
                              
- 
              あくら通りにオープンしたエスプリ・ド・コロンバージュ中区浜のプラザホテル北にある人気のパン屋さん「コロンバージュ」が、表町商店街からあくら通りを少し西に 
-  
                              
- 
              出石町にOPENした古民家再生カフェ「cafe cochae」北区出石町に新しくオープンした古民家再生カフェ「cafe cochae」へ行ってきました。 「co 
- PREV
- delue(ドゥ・エリエ):フランス料理
- NEXT
- Cozzys(コージーズ)

 表町オランダ通りにあるランチや夜ごはんもできるカフェ。スイーツもおすすめです。
表町オランダ通りにあるランチや夜ごはんもできるカフェ。スイーツもおすすめです。 

 
                            
 
 
         
         
         
         
        
コメント
ティラミスおいしかった!居心地もいいし、店員さんもとても感じのいい方でまた行きたいです。
値段のわりに、スイーツの量が少なかったような気がするな。味も普通だった。期待しすぎたのかも。
オムライスとってもおいしかったです★ティラミスも最高!!カフェラテの絵もかわいい♪お店やスタッフの感じも良く、是非また行きたいです!
ランチ食べに行きました☆ 美味しかった! 日当たりがいい店内で、とってもよかったです。
この値段でこんなにいろいろのってるの!?って思うくらい良くできてるランチプレートがお気に入り☆今度はCafeとしても行ってみたい!!
オムライスがおいしかった。
カフェラテには男の子の絵が描いてあって可愛かったし、噂のティラミスは滑らかで美味しかったです!!惜しいのはデザートメニューが3時からなことです。
岡山で一番ミックスジュースがうまい。ティラミス超うまい。一回行ってみてよ。
ランチプレートがかわいくて感動ものでした。一皿で色々食べれて、しかもデザートもついてる!!
フード、スイーツがとにかく美味しい!ティラミスは感動ものでしたが、どれを食べても美味しい!お店の方もとっても優しいです。