*

Maharaja(マハラジャ)

公開日: : ランチブログ

cafe64.jpg1988年から岡山のカレー文化をリードしてきた「Maharaja(マハラジャ)」。
岡南ハピータウンの北に最初の店を開業し、その後、岡山市中山下へ移転。
さらに2005年7月11日に岡山市御津へ移転OPENしました!
こだわりは、無農薬栽培された米・野菜を使う食材選びと、数十種類の香辛料を使ったスパイシーでナチュラルな辛さ。
牛スジ肉を煮こんだ「牛スジ肉カレー」(700円)や骨つきモモ肉をチキンブイヨンで煮こんだ「チキンカレー」(800円)が人気メニューです。
他にも「牛スジ肉とクリームチーズカレー」や「エビカレー」などもあります。
カレーにはミニサラダ・アイスクリームが付きます。

岡山市御津中山56-1 0867-24-4494
11:00~21:00(OS20:30) 火曜休み
R53辛香峠を降りてスグのセブンイレブン隣りです。

adsence


関連記事

Bon Bois (ボンボワ)

「ボンボワ」にやっと行くことができました。 南フランスのプロバンスをイメージした、フランス料理店ボン

記事を読む

「豆や」でヘルシー酵素玄米ランチ

最近話題の酵素玄米を使った、カラダの中からキレイになれるランチ。 2014年7月19日から中区百間

記事を読む

oban(オーバン)その2

こんにちわ。おじょうです。 先月から旅行、歓送迎会、お花見とたてつづけ、なかなかカフェに行けません

記事を読む

パスティッチョ(Pasticcio)

最近パスタをよく食べてます。 うわさには聞いていた「パスティッチョ」。非常にわかりにくい場所にあるの

記事を読む

リストワール津山

B'zファンには、あまりにも有名な「リストワール津山」へクリスマスイブに行ってきました。 以前、県

記事を読む

Hot Stock ( ホットストック ) 和食Dining

岡山市北区野田の新児島線沿いにある「Hot Stock ( ホットストック )」がランチを始めている

記事を読む

ポトフが食べたくなってスープカフェCACHE CACHE(カシュカシュ)でランチ

何だか急にポトフ(フランス風煮込みスープ)が食べたくなって、5年ぶりくらいのカシュカシュへ。 街中

記事を読む

洋食カフェ「もみじ堂」

岡山県岡山市南区箕島の県道児島線沿いに2010年6月オープンした洋食カフェ「もみじ堂」へ行ってきまし

記事を読む

eclore dinner

こんにちは。おじょうです。 ecloreに夜ごはんを食べに行きました。 ランチのときはかなりの混雑で

記事を読む

chez papa ランチ

お久し振りです。特派員おじょうです。 先日ずっとランチに行きたかったフレンチのお店「chez pa

記事を読む

コメント

  1. woodenpestle より:

    はじめまして。
    今から約20年前、郡に自動二輪の限定解除に通っていたとき初めて寄りました。
    一発で受かるようカツカレーを頼んだように思います。
    (メニューに無くて他のものを頼んだかも知れませんが・・・)
    おかげさまか?3回で受かり3度は食べましたが、そのためだけにわざわざ通うことは遠くてできませんでした。
    何年か過ぎて機会があったので行ってみると既に閉店しており、閉めたのか移転したのかもわからず諦めていました。
    ある日TVでお店の事が放送され、営業している事がわかったのでネットで探し、懐かしい味に辿り着く事ができました。しかし新しい場所は街中で、なにかしっくりこず心が離れていきました。
    ところが、最近社員が妊娠してからカレーばっかり食べていたので、久し振りに美味しいカレーならお勧めがあるよ!と、教えてあげようとネットで検索すると、なんとお店が御津まで北上して来ているではありませんか?!
    早速行ってみようと思います!
    懐かしくてついついカキコしました^^;

  2. NOB より:

    みつまめさん、こんにちわ♪
    「マハラジャ」はオススメですね。
    新見にも、「タイム」というカレーの美味しい店があるみたいなので、ぜひ行ってみたいです。

  3. みつまめ より:

    こんにちは!
    記事を拝見して「マハラジャ」
    行ってみました。
    とってもおいしかったです。
    ボリューム満点なのに
    全然胃もたれしなかったです。
    また行きたい^^

  4. ひとりごと より:

    チューニングフェスタ2005マイスターカップを見に行ってきました

    今日は久しぶりのレース観戦をしてきました 65さん,papakuuyaさん,くにさんらが参戦してました 65さんは納得の走り,papakuuyaさんは表彰台,…

  5. ひとりごと より:

    感じのよいお店で

    最近何かとバタバタとし,帰りも遅く 学校と家との往復の毎日 この週末は同窓会もあって,友達とお出かけ 岡山駅に着いて友人と昼食のために 移転したマハラジャへ 岡…

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。