*

CAFE ROSSO & CAFE VITA

公開日: : CAFE(カフェ)

CAFE ROSSO & CAFE VITA:クリックで拡大できます
島根県の東部、米子市から西へ少し行ったところにある安来市。
安来の子守唄で有名な安来市に、2005年日本バリスタチャンピオンシップで優勝、さらに世界大会でも準優勝された門脇氏が経営するカフェ「CAFE ROSSO(カフェロッソ)」があります。
門脇氏の父は安来市で古くからある自家焙煎珈琲店「SALVIA(サルビア)」を経営され、兄が「CAFE ROSSO(カフェロッソ)」、弟が「CAFE VITA(カフェヴィータ)」を経営されています。
何れのカフェも、本物の珈琲を提供する、数少ない店のひとつです。
まるでシルクのような泡のフォームミルクが味わえるカプチーノは要チェックです。
「CAFE VITA(カフェヴィータ)」は松江市の北部、島根大学の近くにあり、こちらのオーナーも日本バリスタチャンピオンシップで入賞しています。
それぞれ、コーヒーの味は似ていますが、各店のオーナーの気持ちを表した、味わい深い仕上がりとなっています。
CAFE ROSSO(カフェロッソ):

島根県安来市門生町4-3
0854-22-1177 10:00~20:00 火曜休
HP:http://www.caferosso.net/

カフェロッソのブレンドコーヒーやギフトセットはこちらからも購入できます


CAFE VITA(カフェヴィータ):

島根県松江市学園2-6-3
0852-20-0301 10:00~22:00 木曜休

adsence


関連記事

児島の人気カフェ「cafe spica(カフェスピカ)」が5周年を迎えました☆

ジーンズの街として有名な倉敷市児島に2009年11月からオープンしている「ハッピーサプライカフェ ス

記事を読む

スフレパンケーキで有名な星乃珈琲店が倉敷堀南に岡山県初オープン!

2011年から国内に189店舗、海外に5店舗を展開する星乃珈琲店が、ついに岡山県に新規開店しました。

記事を読む

ノスタルジックな名曲喫茶東京

昭和33年開業のクラッシック喫茶「東京」。 大きなシャンデリアにレトロなオーディオ、アンティーク蓄

記事を読む

倉敷に6月からオープンしている「サニーサイドカフェ(Sunny Side Cafe)」

中庄団地から小町トンネルに至る新しい道沿いに、とってもハワイアンなカフェ「サニーサイドカフェ(Sun

記事を読む

Cafe Nico

こんにちは。特派員おじょうです。 ようやくCafe Nicoに行ってきました。 外観はcafe mo

記事を読む

Recipro(レシプロ)

海が見たくなってレシプロへ。 知らない間に外装がキレイになって、カフェらしくなって、お客さんもいっ

記事を読む

宮筋文化堂で、ほっこりランチ

総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と

記事を読む

milcroun

こんにちは。特派員おじょうです。 水島に新しくできたsweets&cafe milcrownの紹介で

記事を読む

FAHRENHEIT451

こんにちは。特派員おじょうです。先日FAHRENHEIT451にはじめて行ってきました。 1人でゆ

記事を読む

Cafe de LOG(カフェ ドゥ ログ) 

特派員おじょうです。 児島にあるcafe de Log に行ってきました。 その名の通り、ログハウス

記事を読む

コメント

  1. 北川好美 より:

    静岡県から、はるばる安来のお店に行きました。初めてのお店で少し緊張しましたが、マスターと会話しお人柄とコーヒーの味はグー。秋にまたうかがいます。その節はよろしくお願いします。

  2. Zadig

    「AUX BACCHANALES」は、パリの本格的な雰囲気をそのまま再現したカフェです。
    このカフェでは、フランスの本場の味わいと、まるでフランスにいるか…

  3. natsu より:

    CAFFE VITAによく行きます。
    ここのティラミスとカプチーノが大好きです。
    季節限定のケーキやドリンクも充実しているので年間をとおして目が離せません。
    わたしのお勧めは「ドライカプチーノ」もこもことした泡がとても美味しいです。

  4. マイキー より:

    はじめまして。
    カフェロッソに行ってきたのでTBさせていただきました。
    川を眺めながらコーヒーを飲める、なんともゆったりした空間で心地よかったです♪

  5. しましま より:

    先月松江に引っ越してきました。松江と安来にいいカフェがあることはTVなどで見たことあって知ってました。残念ながら私はコーヒーが飲めないのですが、コーヒー好きな夫と一緒に行ってみたいのです。コーヒー以外の飲み物はありますか?

  6. Be Happy! より:

    バリスタチャンピオンのCAFE ROSSO@島根・安来

    今日は、山陰方面へドライブ~
    長距離ドライブの楽しみは、ご飯・温泉・お茶(ケーキもね)
    今日は、すべてを満たしたのですが、まずお茶の紹介を!
    お茶と言っても…

  7. NOB より:

    ちびんこさん、ようこそ☆
    兵庫県もいっぱいステキなカフェがありますよね(*^_^*)
    また遊びに来てくださ~い♪

  8. ちびんこ より:

    なんとなくcafe巡りネタを探し、ネット検索□_ρ(▽`*)してたら行き着きました゚・*:.。. .。.:*・゜
    ちびは兵庫県民なので…あんまり他の地域のことわかんなぃですが…
    ぃぃお店、たくさんあるみたぃでぃぃなぁ…(ノ´∀`*)
    って見させていただきました゚・*:.。. .。.:*・゜
    また遊びに来ます☆

北川好美 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。