CONTENTS cafe その2
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。特派員おじょうです。
久しぶりに表町界隈に出かけたので新規カフェの開拓、と思い、
meshicafeに行ったのですかあいにくお休みで…。
(HPには無休と書いてあったのに…。)
で、コンテンツに行きました。
この日のプレートはチキンのグリル、スパニッシュ風オムレツ、
ブロッコリーとコーンのサラダ、麻婆豆腐、グリーンサラダでした。
ライスとパンと選べて、ご飯の気分だったのにフォカッチャにしました。
チキンはデミグラスソースでわたし好み。
デザートはガトーショコラ。いつもながら手抜きがないですねぇ。
カフェランチって失敗するとショックですが、ここははずれがないので安心です。
この日のパスタランチはかぼちゃのクリームパスタ。って、前回(2年前)も同じだった様な。
前回の記事→http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2006/12/contents_cafe.html
特派員おじょう
関連記事
-
-
カレー工房瀬戸ノ風(旧カフェドプラージュ)
玉野市の旧カフェドプラージュがカレー専門店「カレー工房瀬戸ノ風」としてリニューアルオープンしていま
-
-
コメダ珈琲岡山大福店 2013年11月末オープン
あの「コメダ珈琲」が姫路、高松、広島に次いで岡山にも11月オープン。 コメダ珈琲は名古屋で有名な喫
-
-
倉敷広江のカフェレストラン「てんとうむし」
2013年8月から倉敷市広江交差点北にオープンしているカフェレストラン「てんとうむし」。 前から気
-
-
Recipro(レシプロ)
海が見たくなってレシプロへ。 知らない間に外装がキレイになって、カフェらしくなって、お客さんもいっ
-
-
まとめてカフェ情報!
写真がなくて恐縮ですが、最近行ったカフェをまとめておしらせします。 Mark Ole Cafe 倉敷
-
-
global dining Flaver Cafe
こんにちは。おじょうです。 中庄に出来たglobal dining Flaver Cafeにさっそ
-
-
おウチカフェ bonboncha
こんにちは。おじょうです。 何年か前の雑誌の「ヘルシーランチ」特集でみていきたかった おうちカフ
-
-
町屋カフェ太郎茶屋「鎌倉」
岡山市福田に11/1オープンした、町屋カフェ太郎茶屋「鎌倉」 陶器や和雑貨を配した和みムード満点の店
- PREV
- eclore ランチその2
- NEXT
- Poco a Poco