CONTENTS cafe その2
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。特派員おじょうです。
久しぶりに表町界隈に出かけたので新規カフェの開拓、と思い、
meshicafeに行ったのですかあいにくお休みで…。
(HPには無休と書いてあったのに…。)
で、コンテンツに行きました。
この日のプレートはチキンのグリル、スパニッシュ風オムレツ、
ブロッコリーとコーンのサラダ、麻婆豆腐、グリーンサラダでした。
ライスとパンと選べて、ご飯の気分だったのにフォカッチャにしました。
チキンはデミグラスソースでわたし好み。
デザートはガトーショコラ。いつもながら手抜きがないですねぇ。
カフェランチって失敗するとショックですが、ここははずれがないので安心です。
この日のパスタランチはかぼちゃのクリームパスタ。って、前回(2年前)も同じだった様な。
前回の記事→http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2006/12/contents_cafe.html
特派員おじょう
関連記事
-
-
Patisserie ALBa その2
こんにちは。おじょうです。 クリスマス前からケーキが無性に食べたくて、 クリスマスがすむまで我慢して
-
-
ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ
問屋町で大人気のパンケーキディシェル(DESCHL)の2店舗目が幸町に3月オープンしています。 問
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
再びおじょうです。 一度夜にお邪魔してランチに行きたいな~と思っていた Green Cafeに行
-
-
ママにやさしい代官山茶の間カフェ「chano – ma」が一番街にオープン
ベットの上でくつろげる感覚のふわふわ床の席やソファー席、おひとりさまでもOKなテーブル席などがある、
-
-
CUTIE PIE(キューティパイ倶楽部)
リニューアルした「キューティパイ倶楽部」へ行きました。 この建物は非常に歴史ある建物で、総合グラウン
-
-
Cafe Serendiplity
水道局から大学病院の方へ少し行った北側に昨年末オープンした「Cafe Serendiplity(カ
-
-
CHOCOLAT(ショコラ)
岡山市西大寺に新しくオープンした、おうちカフェ「CHOCOLAT(ショコラ)」へ行ってきました。
-
-
manis*manisのランチ
こんにちは。特派員のおじょうです。 manis*manis sweetsでランチをしました。 ランチ
-
-
Cafe Bros &茶四季
「CafeBros」はカーショップの2Fにあるカフェです。 ドリンクが安くてかなり充実しています。
-
-
倉敷のスイートシーズン(SweetSeason)
今は閉店してしまった倉敷市沖にあった「ダヴコテッジ」のような雰囲気のカフェ「スイートシーズン」で優雅
- PREV
- eclore ランチその2
- NEXT
- Poco a Poco