三代目「茂蔵」
公開日:
:
ランチブログ
中庄のIVORIC MOMENT(アイボリックモーメント)の北に新しくOPENした、豆富(豆腐)料理の三代目「茂蔵」に行きました!
ランチタイムに行ったんだけど、なんと12組待ち(>_<)
豆富ばかりの料理らしいので、食べてる途中で飽きるんじゃないかなぁ、って思ってたんだけど、「とうふのあげ」から「杏仁とうふ」や豆乳を使った多彩な料理は、バリエーション豊かで、その上とってもヘルシーだから、最近流行の「LOHAS」に最適です。
ランチセットメニュー(デザート、ドリンク付き)
三代目茂蔵:1500円、大地の恵み:1300円、豆富三昧:1000円(各セット数量限定)
倉敷店:倉敷市二子345-1 086-462-4166
高屋店:岡山市高屋297-1 086-270-3533
駅前店:岡山市本町6-20 086-226-3232
各店:11:00-15:00、17:00-23:00無休
関連記事
-
-
オステリア・ラ・フォンテ ( LA FONTE )
1年以上前に福山の友人に、 「福山駅北の川沿いに素敵なイタリアンがあるんですよ♪今度一緒にいきましょ
-
-
ポトフが食べたくなってスープカフェCACHE CACHE(カシュカシュ)でランチ
何だか急にポトフ(フランス風煮込みスープ)が食べたくなって、5年ぶりくらいのカシュカシュへ。 街中
-
-
1月22日はカレーの日、表町で人気のクワイエットビレッジ・カレーショップ
1月22日は、1982年に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーに決めたことから「カ
-
-
月に2日しか営業しない田んぼの中の石窯ピザ屋みのり
毎月第2第4土曜日のみオープンする「石窯ピザ屋みのり」。 イタリアナポリで修業した職人が、みのり農
-
-
PalPasta(パルパスタ)岡南店
先週7月14日に千鳥町の「うさぎや(文具店)」に新しくオープンした「パルパスタ岡南店」に行ってきま
-
-
Hot Stock ( ホットストック ) 和食Dining
岡山市北区野田の新児島線沿いにある「Hot Stock ( ホットストック )」がランチを始めている
-
-
マクロビオティック MOJIRO
三度おじょうです。ずっと行きたかったマクロビビストロ、モジロー。 天神町から問屋町に移転すると知り、
-
-
建部の古民家カフェ「ののカフェ」
2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし
-
-
早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」
岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ
- PREV
- CAFE ROSSO & CAFE VITA
- NEXT
- Cafe Serendiplity
コメント
三代目茂蔵にランチしてきました♪
岡山に3店舗展開中の高屋店{{{三代目茂蔵}}}に行ってきました。
岡山高島屋近くの三代目茂蔵にも以前行ったことがあったんですが、
そこは駐車場が…
三代目 茂蔵
昨日夜友達と2人で食べに行きました。 時間は、6時半ぐらいだったかな? だれも待…
三代目 茂蔵
ほんとうに美味しい「豆富」は、舌の上でとろけ、芳醇な香りがいっぱいに広がります。
『三代目 茂蔵』
昭和62年の創設…