三代目「茂蔵」
公開日:
:
ランチブログ
中庄のIVORIC MOMENT(アイボリックモーメント)の北に新しくOPENした、豆富(豆腐)料理の三代目「茂蔵」に行きました!
ランチタイムに行ったんだけど、なんと12組待ち(>_<)
豆富ばかりの料理らしいので、食べてる途中で飽きるんじゃないかなぁ、って思ってたんだけど、「とうふのあげ」から「杏仁とうふ」や豆乳を使った多彩な料理は、バリエーション豊かで、その上とってもヘルシーだから、最近流行の「LOHAS」に最適です。
ランチセットメニュー(デザート、ドリンク付き)
三代目茂蔵:1500円、大地の恵み:1300円、豆富三昧:1000円(各セット数量限定)
倉敷店:倉敷市二子345-1 086-462-4166
高屋店:岡山市高屋297-1 086-270-3533
駅前店:岡山市本町6-20 086-226-3232
各店:11:00-15:00、17:00-23:00無休
関連記事
-
-
カレーのアウル(旧:木こり)
その昔、和気インターを降りたところにあった、ログハウスのカレー屋さん「木こり」。 ここのカレーは以
-
-
D's DINER (ディーズダイナー)
ずいぶん久しぶりに「D's DINER (ディーズダイナー)」に行きました。 イタリア料理をメインに
-
-
児島湖沿いの夕日が見えるカフェ「グリッドキッチン(Grid Kitchen)」
児島湖沿い、ネネグースの南に2014年9月から倉庫を改装したカフェ「グリッドキッチン(Grid Ki
-
-
ビストロ「パリの食卓」
「パリの食卓」へ行ってきました! 幸町から辰巳に移転して、味が落ちたと聞いていたので、移転後は行って
-
-
2014年5月に妹尾にオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistro Harty)」
今年春に児島線のもみじ堂より少し岡山寄りにオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistr
-
-
FromageriePinot(フロマジュリーピノ)
以前ノブズカフェ掲示板で話題になった、中山下にあるナチュラルチーズ専門店「FromageriePi
-
-
PalPasta(パルパスタ)その2
移転オープンのパルパスタに行ってきました。 新しい店舗は、一部ハンプティダンプティの駐車場を含めて1
-
-
倉敷に6月からオープンしている「サニーサイドカフェ(Sunny Side Cafe)」
中庄団地から小町トンネルに至る新しい道沿いに、とってもハワイアンなカフェ「サニーサイドカフェ(Sun
-
-
岡山淳風会タニタ食堂が4月1日からオープンしてます
4月1日に健康診断や人間ドックなどができる「淳風会」の北館に、カロリースケールやヘルスメータなど健康
- PREV
- CAFE ROSSO & CAFE VITA
- NEXT
- Cafe Serendiplity


コメント
三代目茂蔵にランチしてきました♪
岡山に3店舗展開中の高屋店{{{三代目茂蔵}}}に行ってきました。
岡山高島屋近くの三代目茂蔵にも以前行ったことがあったんですが、
そこは駐車場が…
三代目 茂蔵
昨日夜友達と2人で食べに行きました。 時間は、6時半ぐらいだったかな? だれも待…
三代目 茂蔵
ほんとうに美味しい「豆富」は、舌の上でとろけ、芳醇な香りがいっぱいに広がります。
『三代目 茂蔵』
昭和62年の創設…