オステリア・ラ・フォンテ ( LA FONTE )
公開日:
:
ランチブログ
1年以上前に福山の友人に、
「福山駅北の川沿いに素敵なイタリアンがあるんですよ♪今度一緒にいきましょう。」
って言われてたんだけど、なかなかスケジュールが合わなくて。。。。。
たまたま、福山でランチする機会があり、やっと行くことができました☆
「ラ・フォンテ」は福山駅の北にある川のような池「蓮池」のそば、閑静なウォーキングコース沿いにあるイタリアンレストラン。
福山では絶大な人気らしく、80人も入れるオオバコなので、女子会とかでもよく利用されているみたいです。
到着したのは土曜日の午前11時30分。
数台のクルマが駐車場に入ってて、お店に入ると1/3のテーブルに予約席のプレート!
ランチを食べ終えてお店を出るころには、4~5組待ちとなっていました。
日替わりメニューはちょっと冒険が必要かもしれませんが、定番メニューは平均点以上だと思います。
ちょっと薄めのさっぱりとした味付けです。(パンはおかわり自由)
パスタランチ:パン・サラダ・ドリンク付 1100円~
LA FONTE(オステリア・ラ・フォンテ)
福山市木之庄1-10-8
ランチ 11:30~14:00(L.O)
ディナー 17:30~21:30(L.O)
084-973-3700 火曜日休み P14台 予約可
関連記事
-
-
宮筋文化堂で、ほっこりランチ
総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と
-
-
Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)
9月8日に岡山市問屋町にOPENしたピザ&パスタハウス「Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)」
-
-
Hot Stock ( ホットストック ) 和食Dining
岡山市北区野田の新児島線沿いにある「Hot Stock ( ホットストック )」がランチを始めている
-
-
倉敷広江のカフェレストラン「てんとうむし」
2013年8月から倉敷市広江交差点北にオープンしているカフェレストラン「てんとうむし」。 前から気
-
-
南区妹尾に4月オープンのイタリアン「イル ヴィラッジョ」
児島線沿いのファッションセンターしまむらの向かい、フレンチの「Voila(ヴォワラ)」の跡に、イタリ
-
-
四季の創作粥が食べ放題の「ありがとう石の音」
倉敷の72Cafeやプティ・シャーがある近くに、阿蘇の溶岩板で焼く溶岩焼きと四季の創作粥食べ放題の「
-
-
「てんちか」でえびめし復活!関西以西初出店チーズタルト専門店「パブロ」も。
天満屋百貨店と地下で接続している天満屋バスステーションの地下にあった「天地下タウン」が、「てんちかフ
-
-
モン・サン=ミシェルのふわふわオムレツ「ラ・メール・プラール」
フランスの西海岸、世界遺産モンサンミッシェルにある「ふわふわオムレツ」。120年以上の歴史があるレス
-
-
夏、海、ナッシュカリー
夏も終わりに近づき、過ぎ行く夏を感じたくなって渋川海岸へ。 岡山県を代表する渋川海水浴場は日本の渚
- PREV
- オムライスの店 山陽店
- NEXT
- 酵素スムージー