四季の創作粥が食べ放題の「ありがとう石の音」
倉敷の72Cafeやプティ・シャーがある近くに、阿蘇の溶岩板で焼く溶岩焼きと四季の創作粥食べ放題の「ありがとう石の音」があります。
「磯の香の粥」や「焼き茄子のカツオ風味粥」「わかめの韓国風粥」「ヘルシー十五穀米粥」「もずく粥」「豚肉とザーサイのピリ辛粥」「わさび野沢菜粥」「和風あんかけ粥」「海鮮カレー粥」「鮭といくらの親子粥」「彩り野菜のイタリアン風粥」「納豆粥」「カニ玉中華あん粥」「雑魚とひじきのしそ風味粥」「豚キムチ粥」「梅生姜粥」など四季の創作お粥は全部で18種類。
トッピングとして「とろろ」や「コラーゲンボール」などがプラス100円(税別)で楽しめます。
食べ放題といっても、食べられるのはせいぜい2~3杯までですね。
「ヘルシー十五穀米粥」と「彩り野菜のイタリアン風粥」を頂きました。
次は「海鮮カレー粥」とか、もっと冒険してみたいです。
平日限定の石の音ランチ(928円:税込)は食べ放題のお粥と共に、阿蘇の溶岩板で肉や魚介類を焼く溶岩焼きが付いています。
ありがとう 石の音
倉敷市新田3236
086-426-5526
11:00~15:00
17:30~21:30(L.O.21:00)
無休
[map addr=”倉敷市新田3236″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
関連記事
-
-
児島湖沿いの夕日が見えるカフェ「グリッドキッチン(Grid Kitchen)」
児島湖沿い、ネネグースの南に2014年9月から倉庫を改装したカフェ「グリッドキッチン(Grid Ki
-
-
早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」
岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ
-
-
おうちカフェbonbonchaでヘルシーランチ
場所がわかりにくくて行けてなかったおうちカフェ「bonboncha(ボンボンチャ)」でヘルシーランチ
-
-
88cafe「トマトトマト」
前から気になってた88cafeの「トマトたっぷりのパスタ」 プチトマトがごろっとたっぷり入って、ト
-
-
牛窓の古民家カフェ「てれやカフェ」
日本のエーゲ海とよばれる牛窓の港近くに、ミュージシャンのオーナーと藍染作家のテレサさんご夫妻が営む、
-
-
カレーで有名な新見のタイム
以前から「カレーの美味しいお店」として噂には聞いていた新見のカレー専門店「タイム」へ行きました。 外
-
-
studio di Pasta ARISTA(アリスタ)
前から気になっていた「パリの食卓」跡にオープンしているパスタ屋さん「studio di Past
-
-
eclore dinner
こんにちは。おじょうです。 ecloreに夜ごはんを食べに行きました。 ランチのときはかなりの混雑で
-
-
chez papa ランチ
お久し振りです。特派員おじょうです。 先日ずっとランチに行きたかったフレンチのお店「chez pa
-
-
eclore ランチその2
おじょうです。 お気に入りのビストロパティスリー、エクロールでランチをしてきました。 ディナーには再