神椿
公開日:
:
ランチブログ
こんにちは。特派員おじょうです。
昨年金刀比羅宮にできた資生堂パーラープロデュースの神椿に行ってきました。
TVで見てからずっと行きたかったカフェです。
一階はセルフサービスのカフェで、ドリンクやパフェのほか、
サンドイッチや日替わりパスタもいただけます。
しかし私はやっぱり地階のレストランへ。ランチプレートを予約しました。
スープはにんじんのポタージュ、プレートにはクリームコロッケ(資生堂スタイルという名前)、
ホタテのパスタ添え、そしてシュリンプのカレーでした。
コロッケがおいしかったです。カレーはいわゆる和風、というか、濃度のあるしっかりしたタイプ。
量は控えめで男性には物足りないでしょうが、私は満足。
デザートはイチゴのシャーベットでした。
えっ?ケーキじゃないの?とちょっと残念。
ドリンク付きですが、これで¥2500はちょっと、だいぶ、高い…。
そのほか、単品でカレーやパスタ、エビフライなどが¥1300~¥1800くらい、
パフェが900円くらい、コーヒーが¥550です。
場所代だなあと思いつつ、先日訪れた箱根富士屋ホテルでのランチを思い出すのでした。
カフェのほうはそれよりだいたい¥200くらい安くなっています。
次行く機会があったらパフェが食べたい…。
お土産にクッキーでもあれば、と思ったのですがそのようなものはありませんでした。
場所は金毘羅さんの石段を350段くらい上ったところですが、
事前にTELすればすぐ近くに駐車場があって、車で登れるようです。
(私は電車だったので上りましたが。)おいしいものを食べるには運動もしなければ、です。
特派員 おじょう
関連記事
-
-
PalPasta(パルパスタ)その2
移転オープンのパルパスタに行ってきました。 新しい店舗は、一部ハンプティダンプティの駐車場を含めて1
-
-
建築家プロデュースカフェレストラン「72cafe(ナツカフェ)」
風の谷のナウシカに出てくる飛行船の羽根のような天井シーリングファンの下には、細かいところまでデザイン
-
-
2014年5月に妹尾にオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistro Harty)」
今年春に児島線のもみじ堂より少し岡山寄りにオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistr
-
-
月に2日しか営業しない田んぼの中の石窯ピザ屋みのり
毎月第2第4土曜日のみオープンする「石窯ピザ屋みのり」。 イタリアナポリで修業した職人が、みのり農
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
オムライスの店 山陽店
以前ノブズカフェでも紹介した、和気の「オムライスの店」が、赤磐市(旧赤磐郡山陽町)に2店舗目となる「
-
-
倉敷広江のカフェレストラン「てんとうむし」
2013年8月から倉敷市広江交差点北にオープンしているカフェレストラン「てんとうむし」。 前から気
-
-
oban(オーバン)その2
こんにちわ。おじょうです。 先月から旅行、歓送迎会、お花見とたてつづけ、なかなかカフェに行けません
-
-
本場ナポリピッツァ La gita (ラジータ)
ピザといえば、最近アペティートの平和町店やパルパスタ2階など話題に欠きませんが、まさかのヒットといえ
-
-
牛窓の古民家カフェ「てれやカフェ」
日本のエーゲ海とよばれる牛窓の港近くに、ミュージシャンのオーナーと藍染作家のテレサさんご夫妻が営む、
- PREV
- ColLon~木音~
- NEXT
- 和カフェ あかり
コメント
IKEA(イケア)家具大阪 鶴浜
IKEA(イケア)の家具が大阪に初進出です。IKEA(イケア)の家具が関西2号店が大正区鶴浜に8月オープン予定です。