PalPasta(パルパスタ)その3
公開日:
:
ランチブログ

一時のヘビーローテーションほどではありませんが、2週間に1回はランチに行っている「パルパスタ」。
今日は「ソーセージとほうれん草のトマトスパゲッティー」をオーダーしました。
いつもクリームソース系なんだけど、今日はトマトソース系。
春のランチは、パスタ+天然酵母パン+サラダ+ドリンクで750円
ランチタイム11:00~15:00
●アーリオオーリオペペロンチーノ(にんにくと赤唐辛子のパスタ)
●ぷりぷり春あさりとキャベツの大根じそスパゲッティー
●ソーセージとほうれん草のトマトスパゲッティー
●ツナと新たまねぎ、春野菜のチーズクリームスパゲッティー
●博多産明太子のスパゲッティー(+100円)
●岡山産地鶏とフレッシュバジリコのスパゲッティー(+200円)
●初ガツオと春色野菜のサラダスパゲッティー(+200円:サラダは付きません)
●とろとろチーズのカルボナーラ(+200円)
(全種大盛り可能:+200円)
ランチドリンクは「オレンジジュース」「デコポンジュース」「アイスコーヒー」「ホットコーヒー」「アイスミルクティー」「アイスレモンティー(+50円)」「ミルクティー」「レモンティー(+50円)」
デザート「ひと口ソフトクリーム180円」「カラメルプリンとフルーツのソフトクリームパフェ450円」
岡山市下中野701-106 086-244-7222 11:00~23:00(OS10:00)
パルパスタその1→ http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2005/03/post_21.html
パルパスタその2→ http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2005/05/palpasta2.html
関連記事
-
-
indigo(インディゴ)
お昼にインディゴに行ったのは初めてだけど、「ブランネージュ」から「インディゴ」になったばかりの頃か
-
-
eclore dinner
こんにちは。おじょうです。 ecloreに夜ごはんを食べに行きました。 ランチのときはかなりの混雑で
-
-
Litofun(リトファンイタリアーノ)
2003年に津山にオープンして4周年を迎える、ゆであげ生パスタと石窯ピッツァのイタリアンレストラン
-
-
総社の隠れ家韓料理と和パフェ「古宮道(こぐんどう)」
しだれ桜や彼岸花が咲く小道を上がっていくと、韓料理と和パフェの「古宮道(こぐんどう)」があります。
-
-
洋食カフェ「もみじ堂」
岡山県岡山市南区箕島の県道児島線沿いに2010年6月オープンした洋食カフェ「もみじ堂」へ行ってきまし
-
-
studio di Pasta ARISTA(アリスタ)
前から気になっていた「パリの食卓」跡にオープンしているパスタ屋さん「studio di Past
-
-
湯郷温泉近くの別荘地の丘にある「ゆくるてらす(Yukuru Terrace)」
湯郷温泉で有名な美作市のラグビー・サッカー場近くの別荘地、大井が丘の見晴らしの良い場所に、コテージ風
-
-
Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)
9月8日に岡山市問屋町にOPENしたピザ&パスタハウス「Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)」
-
-
2014年5月に妹尾にオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistro Harty)」
今年春に児島線のもみじ堂より少し岡山寄りにオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistr
- PREV
- いちごの季節
- NEXT
- 嘉平うどん(かへいうどん)


コメント
heroさん、情報ありがとうございます!
プレオープンって、もうずっと開いてるのでしょうか・・?
今度の岡南店は無休なので、曜日を気にせず行けますね。
「パルパスタ岡南店」プレオープンしてました!
ランチタイムに行きました。
お店の規模は下中野店と同じくらいで、駐車場もたくさんあります。
プレなので並ぶことなく、食べる事ができました。
少し住宅地に入りますが、うさぎやと併設されているのですぐわかると思います。
パルパスタ岡南店が7月14日オープンします。
文房具の「うさぎや」とのコラボレートで、千鳥町ニシナ跡へ開店します。
岡山市千鳥町1-17 086-261-7153 11:00~23:00(無休)
詳細地図 → http://www.nob.gr.jp/map?texttitle=PalPasta%28%83p%83%8B%83p%83X%83%5E%29&lng=133.942738&lat=34.613732&zoom=0&x=21&y=3
kaiさん、こんばんわ。
ランチタイムは、たしかに一杯待ってますね。
でも、他の「パリ食」や「アプランドル」と違って、数分から10分程度待てば、順番がまわってきますよ☆
クルマのナンバーを書いてクルマで待つこともできますので、ぜひ一度トライして下さい!
時間としては、12時少し前が比較的空いてます♪
2回パルパスタに挑戦したんですが、
1回目は定休日、2回目は長蛇の列・・・
旦那が並ぶのが嫌いなもので、なかなか食べることができません。
何時くらいに行くのがいいですかねー??