studio di Pasta ARISTA(アリスタ)
公開日:
:
ランチブログ
前から気になっていた「パリの食卓」跡にオープンしているパスタ屋さん「studio di Pasta ARISTA(アリスタ)」へランチに行きました。
真っ白な外観と白で統一された店内は、まるでエーゲ海のリゾートレストラン。
パリ食の頃より明るい雰囲気です。
ランチは約10日ごとにメニューが変わるみたいで、990円で当日のメニューは
●ガーリックトーストと自家製くるみパン
●生ハムとルーコラのサラダ
●パスタかドリアが
・ナスとモッツァレラチーズのトマトソース(生パスタ)
・ベーコンとほうれん草のペペロンチーノ風
・鴨肉と九条ネギの和風パスタ
・大山鶏と飼養鶏卵のドリア から選べます
●ドリンク(充実してます)
・エスプレッソ
・エスプレッソアメリカーノ
・カフェラテ
・紅茶(H・C)
・アイス珈琲
・アイスカフェラテ
・アイスミルク
・コーラ
・オレンジジュース
・マンゴージュース
・グレープフルーツジュース
・ウーロン茶
・グァバジュース
・アップルジュース
・ライチジュース
・ブラッドオレンジジュース から選べます
●プラス250円でデザート付きも選べます。
パンはとても美味しかったです。
studio di Pasta ARISTA(アリスタ)
岡山市北区辰巳42-101 086-250-5598
11:30~15:30(LO15:00) 17:30~22:00(LO21:30) 水曜日休み
関連記事
-
-
児島湖沿いの夕日が見えるカフェ「グリッドキッチン(Grid Kitchen)」
児島湖沿い、ネネグースの南に2014年9月から倉庫を改装したカフェ「グリッドキッチン(Grid Ki
-
-
カレーで有名な新見のタイム
以前から「カレーの美味しいお店」として噂には聞いていた新見のカレー専門店「タイム」へ行きました。 外
-
-
eclore dinner
こんにちは。おじょうです。 ecloreに夜ごはんを食べに行きました。 ランチのときはかなりの混雑で
-
-
indigo(インディゴ)
お昼にインディゴに行ったのは初めてだけど、「ブランネージュ」から「インディゴ」になったばかりの頃か
-
-
ポトフが食べたくなってスープカフェCACHE CACHE(カシュカシュ)でランチ
何だか急にポトフ(フランス風煮込みスープ)が食べたくなって、5年ぶりくらいのカシュカシュへ。 街中
-
-
総社の隠れ家韓料理と和パフェ「古宮道(こぐんどう)」
しだれ桜や彼岸花が咲く小道を上がっていくと、韓料理と和パフェの「古宮道(こぐんどう)」があります。
-
-
1月22日はカレーの日、表町で人気のクワイエットビレッジ・カレーショップ
1月22日は、1982年に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーに決めたことから「カ
-
-
PASTA STYLE(パスタ・スタイル)
3/27に岡山市野殿西町にオープンした「PASTA STYLE(パスタ・スタイル)」へ行きました。