*

ENCHANTE

公開日: : CAFE(カフェ)

enchante1.jpg
こんにちは。先月オープンした話題のENCHANTEに行ってきました。
ラッキーにも個室っぽいソファ席に案内されました。
スタッフの目も余りなくてゆったりできました。
いただいたのは週替わりランチで、今週は冷しゃぶパスタでした。
さっぱりしたゴマダレでした。おいしかったです。
クーポンでデザート盛合せ(800円→100円)を食べたのですが
たしかに盛合せ、でも200円くらいのものでしょう。
まあ、文句はいいすまい。
ガトーショコラも紅茶のチーズケーキも文句なくおいしかったですよ。
ランチは他にカレー、おかゆ&水餃子、サンドイッチ、唐揚げがあってカレーは1000円、後は800円、
全てドリンク、デザートつきです。男性だとボリューム少ないかも。
単品でもオムライスやパスタ、サンドイッチなどが800円くらいからあります。
ケーキセットは650円でした。
とにかく、雰囲気がよかったです。味もよかったです。待ち時間が長かったですが
お昼時、仕方ないかと思いました。
enchante2.jpgenchante3.jpg
オーガニックカフェ ENCHANTE(アンシャンテ)
岡山市問屋町18-102 086-244-7929
11:30~24:00(金・土~26:00) 
無休 駐車場6台
特派員 おじょう

NobsCafe内「ENCHANTE(アンシャンテ)」のページ → http://www.nob.gr.jp/cafe/oka55.html

adsence


関連記事

no image

il gondola KITCHENBER

はじめまして。特派員に任命されました、 ケーキ&紅茶&ホットサンド大好きのおじょうです。 シンフォニ

記事を読む

コットンフィールド倶楽部

西大寺の「コットンフィールド」といえば、今はケーキ屋さんのマリアテレジアとなっている場所にあって、2

記事を読む

pono cafe ( ポノカフェ ) でアサイーボウル

ハワイで大人気のヘルシーで美味しいアサイー(アサイ)ボウル。東京では人気急上昇ですが、岡山でもアサイ

記事を読む

no image

unmarble

あの幸町アンマーブルが、東京表参道に2号店出店! 東京都渋谷区神宮前4-5-12 03-5474-3

記事を読む

Lis’s Cafe その2

以前ランチに行った中庄団地のLis’s Cafeに 夜ごはんを食べに行きました。 夜メニューはパス

記事を読む

Cafe de KURO

前から気になってたログハウス風カフェ「カフェ・ド・クロ」に行ってきました。 昔の運転免許試験場跡に

記事を読む

隠家 茶四季(2)

ひさびさに「隠家 茶四季」の「本日の日替わり御重」を食べに行きました。 「五穀米のごはん」「お味噌汁

記事を読む

にしむら珈琲ハーバーランド店

にしむら珈琲ハーバーランド店のモーニングを食べました。 ガイドブックにも紹介されているほど有名な、

記事を読む

コメダ珈琲岡山大福店 2013年11月末オープン

あの「コメダ珈琲」が姫路、高松、広島に次いで岡山にも11月オープン。 コメダ珈琲は名古屋で有名な喫

記事を読む

no image

slow life cafe sofa

こんにちは。特派員おじょうです。 ちょっと写真がアップできないようなので記事のみ投稿しますね。

記事を読む

コメント

  1. みゆき より:

    かなり美味しいですよね
    店員さんってどうしてこんなに少ないんでしょうか?
    壁の絵ってスタッフさんが画家志望のスタッフさんが
    描いたんですよね?どうしてカフェで働いてるんですか?それが気になりました

  2. ringo より:

    私は夜に行って来たのですが、やっぱり待ち時間が長かったデス・・・ケーキセットだけだったんですが・・・まっ、カフェに行くときはのんびりモードなので、それもよし♪って感じです。
    お店の建物自体やインテリアはとても良い雰囲気でした。残念ながらソファー席には座れなかったので、また近くに行ったら寄ってみようと思います。
    ミルフィーユがフルーツたっぷりで可愛くて感激しました!
    スタッフさんのサービス向上を期待してま~す。

  3. ENCHANTE

    今日は彼と岡山市問屋町に新しくオープンしたアンシャンテでランチをしました
    問屋町は最近お洒落なカフェが続々と進出している街
    アンシャンテは雰囲気の異なる2つ…

  4. おじょう より:

    たいすけさん、KUUさん、
    コメントありがとうございます。
    そうですね、接客は私もこれからだなと思いました。
    他の席にも座ってみたいですね。

  5. KUU より:

    私もあのソファ席にすわったのですが、とってもよかったです。雰囲気が。夜にいったのですが、暗くなってから、シアターで、バンビを流してくれて、無声でしたがかわいかったです!
    あの壁の絵もとってもかわいかった。あの絵、むかしガルシアのカタログ詩集でみたことのある絵に似ていたんですが、どなたの作品なのでしょ~。
    接客について、すこし不満な点もありましたが、
    まだまだニューカフェなのでこれからが楽しみです♪

  6. たいすけ より:

    友達もデザートがありえないーっと言ってました。
    800円→100円ととするから期待しちゃうんですよね。
    雰囲気は、とってもいいと聞いたので
    一度いってみたいですー。
    けど、今は人が多くてあまりゆっくりできなさそうですねー

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。