*

elephant cafeその2

公開日: : CAFE(カフェ)

elefhant 1.jpg
elefhant 2.jpg
特派員おじょうです。
2回めのelephant cafe夜カフェです。
前回よりもメニューが増えていたように思いました。
すわり心地のよいイスで長居しそうです。
写真は黒蜜の和風パフェとメイプルバナナパフェ(ドリンクセット¥750、単品¥500)です。
お手ごろサイズでいい感じです。黒蜜がもっと欲しかったですが
冷たくても柔らかい白玉やあんこも入っていておいしかったです。
パフェによってグラスが違うのもおもしろい。
周りのお客さんはみんなTJに載っていたマンゴーヨーグルトパフェ(単品¥650)を
食べていました。
エレファントカフェ ランチblog
http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2005/11/index.html
特派員 おじょう

adsence


関連記事

soranoniwa

こんばんは。特派員おじょうです。 久しぶりにsoranoniwaに行ってきました。 スイーツははじめ

記事を読む

コメダ珈琲岡山大福店 2013年11月末オープン

あの「コメダ珈琲」が姫路、高松、広島に次いで岡山にも11月オープン。 コメダ珈琲は名古屋で有名な喫

記事を読む

Lu ta itsで石焼き丼 

こんにちわ。おじょうです。以前高くて断念したル・テイツの石焼き丼ランチが inoのクーポンにのってい

記事を読む

西バイパス沿いに新しくオープンした2階建てバスカフェ「MONTAGUE」

岡山市西部を南北に結ぶ国道180号線バイパス(通称:西バイバス)の吉備線大安寺を北へ超えたあたりの東

記事を読む

Cafe Serendipity(セレンディピティ)

以前BLOGでも紹介した「Cafe Serendipity(セレンディピティ)」がランチを始めまし

記事を読む

おうちカフェ kokorone

泉田に2007年オープンしたおうちカフェ「kokorone(こころね)」。 ずっと行きたかったの

記事を読む

カフェド・プラージュ&ドッグカフェ(Go Blithely)

毎日暑いですね(*_*;) 今日は台風の影響で、過ごしやすい1日でしたが、「夏」といえば、やっぱ「海

記事を読む

CAFE ROSSO & CAFE VITA

島根県の東部、米子市から西へ少し行ったところにある安来市。 安来の子守唄で有名な安来市に、2005

記事を読む

建築家プロデュースカフェレストラン「72cafe(ナツカフェ)」

風の谷のナウシカに出てくる飛行船の羽根のような天井シーリングファンの下には、細かいところまでデザイン

記事を読む

空空(KUKU/くうくう)

倉敷阿智神社にお参りに行った帰り、美味しいお茶が飲みたいなぁ、思って行ってきました。 本通り商店街

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PREV
WARP&Co.
NEXT
ENCHANTE
Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。