Cafe yokohama Lu ta its
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。特派員おじょうです。
笹沖にできたばかりのカフェ、Lu ta itsに行ってきました。
1時過ぎという時間のせいか、満席でしたが
カウンターに座ることが出来ました。
ランチという形のものはありませんでしたが
サンドイッチ+ドリンク、ジェラートのセットで¥1000前後、
石焼き丼+おばんざい、サラダのセットで¥1200前後と
結構いい値段でした。
おばんざいが気になりましたが丼に惹かれるものがなかったので
単品でメンチカツサンドを頼みました。
かなりカツ自体にしっかり味が付いていました。
パンはドイツのパンで、たしかリエゾンに同じものがあったと思います。
ほかにシュリンプフライのサンドやクロックマダムがありました。
フライドポテトよりサラダを増やしてほしい感じがしました。
石焼き丼は鮭&いくらやうなぎ&わさびなど何種類かありました。
デザートセットは横浜プリンややわらか杏仁豆腐、フレンチトースト
などかなり惹かれるものがあったので今度はお茶に来たいです。
他にもアラカルトメニューでアルコールにあうものもありました。
シュークルートや はドイツだし、丼やスイーツは和っぽいし、
お店の狙いはよく分りませんが
ちょっとセレブというよりマダムな気分になれるかも。(^。^)y-.。o○
cafe yokohama Lu ta its(ル・テイツ)
倉敷市新田2757-2 086-423-4455
無休? 駐車場10台くらい
特派員おじょう
関連記事
-
-
Always & Alba
特派員おじょうです。 ベーグルサンドが食べたくてAlwaysへ。 ずいぶん久しぶりになります
-
-
manis*manis その2
特派員おじょうです。 かなり久しぶりにmanis*manisに行ってきました。 最近はケーキ教室ばか
-
-
cafe&dining arbour
特派員おじょうです。 倉敷市宮前、すしダイニング「欒」の敷地内にオープンしたカフェ、arbour(ア
-
-
倉敷にエーゲ海にいるような素敵な建物のカフェリーフ(Cafe Leaf)がオープン
昔テレビ番組で紹介させて頂いたことがある倉敷のカフェmidiの跡にオープンしたCafeLeaf。
-
-
岡大キャンパスに新しくオープンした「Jテラスカフェ」
岡大南北道路沿いの岡山大学キャンパス内に10月18日、「人が集まり、対話が生まれる場所」Jテラスカフ
-
-
signe パフェその2
再び特派員おじょうです。 やってきました。パフェの季節です。 新しくできたカフェでパフェを食べようと
-
-
児島の人気カフェ「cafe spica(カフェスピカ)」が5周年を迎えました☆
ジーンズの街として有名な倉敷市児島に2009年11月からオープンしている「ハッピーサプライカフェ ス
-
-
津山の和カフェ 珈琲蔵人 珈蔵津山店(かくら)
愛媛県にある信和珈琲が西日本を中心にFC展開している「珈琲蔵人 珈蔵」の津山店に行きました。 以前
コメント
そうですか。やっぱり石焼き丼も試してみないと
いけませんね。
昨日、ココ行って来ました(^^)
石焼き丼、美味しかったですよ~
最初にそのまま食べて、次にお出汁をかけて
お茶漬け風に頂けて2度美味しいです。
今月のタウン情報に掲載されてましたよね
カフェだけど、お料理が売りみたいです。