P’s GARDENランチ
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんばんわ。特派員おじょうです。
原尾島から平田に移転オープンしたP’s GARDENに行ってきました。
お店は広くなっていましたがお客さんはいっぱいでした。
私はピーズランチ、友人はパスタランチを頼みました。
900円のランチなのに、前菜が盛り合わさって出てくるのです。
大好きなキッシュにラタトゥユ、サーモンマリネ、鴨ロースト、サラダでした。
鴨が柔らかくておいしかったです。カトラリーの置き方にも注目してください。
メインはハンバーグでした。山芋か里芋かが入っているような、ふんわり、ちょっとつるっとした
舌触りでジューシーで、おいしかったですよ。
ちなみに日替わりパスタはきのことベーコン、パエリアランチもあってシーフードでした。
お代わり自由の自家製パンもおいしかったです。
パスタは量が控え目だったのでパンもおいしく頂けたようです。
200円プラスでデザートを付けたもらいました。
真ん中の黒ゴマのロールケーキには小豆が入っていて絶妙においしかったです。
両端はマンゴーゼリーとフルーツのアイス添えです。
ショーケースのケーキたちもどれもおいしそうでした。
ケーキセットは680円、フレンチトーストなんかもいただけるようでした。
チャイルドチェアもあったので子供連れもOKとおもいますよ。
P’s GARDEN 岡山市平田102-108
086-997-4382(FAX兼)
11:00~22:00 (ランチ11:00~14:30)
月曜日休 P5~6台あり
HP http://psgarden.enetde.com/
特派員 おじょう
関連記事
-
-
cafe repos(ルポ)
こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市中島、HAPPYSの向いにできたcafe reposに行って
-
-
倉敷市林にまたステキなカフェがオープン「キャメルクラッチカフェ」
8月13日に倉敷市林の郵便局をリノベーションしてオープンしたキャメルクラッチカフェ。 昔の郵便局の
-
-
Mark Oleランチ
特派員おじょうです。 久しぶりに訪れたMark Oleでランチをしました。 店内は若者も家族連れも大
-
-
Cafe B-style
天満屋近くにあるCafe B-styleでランチをしました。 LOHASと謳っているだけにまさに
-
-
建築家プロデュースカフェレストラン「72cafe(ナツカフェ)」
風の谷のナウシカに出てくる飛行船の羽根のような天井シーリングファンの下には、細かいところまでデザイン
-
-
EARTH LIFE
こんにちは。おじょうです。 倉敷市平田にできたEARTH LIFEに行ってきました。 店内は広めで落
-
-
石山公園前に昨年からオープンしている「CCCSCD」
旭川が望める石山公園前、絶好のロケーションに昨年10月からデザイン事務所「CIFAKA」がカフェ・デ
-
-
Dessert bar 椿
特派員おじょうです。 倉敷にオープンしたデザートバー(素敵な名前ですねぇ)TSUBAKIに行ってきま
-
-
アンリュールのハニートースト
今まで気が付かなかったけど、アンリュールに「ハニートースト」があった! もちろん「フレンチトースト」
-
-
Lis's cafe(リーズカフェ)
こんにちは。おじょうです。 中庄団地入口にオープンしたSweets&Dining「Lis's c