神辺の古民家再生カフェ IZUCHO CAFE
備後福山で最近大人気の古民家再生カフェ「IZUCHO CAFE」へ行きました。
1912年、明治時代に建てられた民家を再生した、和と洋のモダンがバランスよく作られたカフェです。
神辺といえば、昔「サラトガ」というポップなカフェがありました。
福山市の北に位置する神辺は、福山藩の居城神辺城跡などがあり、近年は福山市と合併(旧深安郡)して急速に発展しています。
岡山から福山へは混雑する2号線よりも、何となくノスタルジックな雰囲気の矢掛から井原、神辺のルートがNOBは好きです。
今日のデザートとお好きなドリンクのシエスタ 900円
ランチ:パスタランチ、比内地鶏の親子丼など(シエスタ付き)1550円
たんぽぽオムライス 800円 など
IZUCHO CAFE のコンセプトは「全ては心地いい空間と時間のために・・・」。
民家の土間とそれに続く和室の部分がカフェになっていて、古いミシンで作られたテーブルや紙の照明、レトロな雑貨、お昼寝したくなるような縁側など、とっても心地いい空間に仕上がっています。
お店の前にある池では、アヒルさんも心地いい時間を過ごしているのが見ることもできます。
おばあちゃんから子供まで、幅広い年齢層がくつろげます。
IZUCHO CAFE
広島県福山市神辺町湯野2030
084-963-7203
火~金 11:00~18:00、土日祝 11:00~20:00 月曜休み
駐車場:お店横の第1駐車場からちょっと奥の第3駐車場まで計15台
土日は満席の場合がありますので、あらかじめ電話で予約するほうが良いです。
関連記事
-
-
「豆や」でヘルシー酵素玄米ランチ
最近話題の酵素玄米を使った、カラダの中からキレイになれるランチ。 2014年7月19日から中区百間
-
-
石山公園前に昨年からオープンしている「CCCSCD」
旭川が望める石山公園前、絶好のロケーションに昨年10月からデザイン事務所「CIFAKA」がカフェ・デ
-
-
ハローキティのカフェ「Cafe de Miki with Hello Kitty」
姫路駅前のみゆき通り商店街にサンリオハローキティとメガネの三城がコラボした全国初のキティカフェ「カフ
- PREV
- カレーで有名な新見のタイム
- NEXT
- D's DINER (ディーズダイナー)