カレーで有名な新見のタイム
公開日:
:
ランチブログ
以前から「カレーの美味しいお店」として噂には聞いていた新見のカレー専門店「タイム」へ行きました。
外観は普通の喫茶店。
でもドアを開けるとカレーの香ばしいかおりが漂います。
店内はジャズやシャンソン・ボサノバなどのBGMで、喧噪を逃れてゆっくりとした時間が楽しめます。
頂いたのは人気No1の「カツカレー」
スプーンで食べるのにちょうどいいように、カツが小さく切ってあります。
カレーの味はほんのり甘く、でもしっかり辛い不思議な味。
初めて味わう味です。
みんなこの味にハマるんだろうなぁ。
地元で育った食材を使って、ルーは2ヶ月も寝かせるそうです。
コロッケカレー750円、ハンバーグカレー750円、チキンカレー750円
海老カレー750円、フィッシュカレー750円、カツカレー650円
レディースカレー(サラダ付)650円、白いカレー600円、ビーフカレー550円
大盛り100円UP、辛口1~20倍まで(1倍@50円UP)
ブレンドコーヒー350円など
岡山県新見市高尾2217-1
0867-72-1221
8:00~20:00 木曜休み
関連記事
-
-
「てんちか」でえびめし復活!関西以西初出店チーズタルト専門店「パブロ」も。
天満屋百貨店と地下で接続している天満屋バスステーションの地下にあった「天地下タウン」が、「てんちかフ
-
-
カレーのアウル(旧:木こり)
その昔、和気インターを降りたところにあった、ログハウスのカレー屋さん「木こり」。 ここのカレーは以
-
-
宮筋文化堂で、ほっこりランチ
総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
PalPasta(パルパスタ)その2
移転オープンのパルパスタに行ってきました。 新しい店舗は、一部ハンプティダンプティの駐車場を含めて1
-
-
湯郷温泉近くの別荘地の丘にある「ゆくるてらす(Yukuru Terrace)」
湯郷温泉で有名な美作市のラグビー・サッカー場近くの別荘地、大井が丘の見晴らしの良い場所に、コテージ風
-
-
石関町に移転オープンした家庭料理「マンマミーア」
朝日高校前でお弁当・お惣菜を販売されていた「マンマミーア」が城下の石関町へ移転して、家庭料理の隠れ家
-
-
PalPasta(パルパスタ)その3
一時のヘビーローテーションほどではありませんが、2週間に1回はランチに行っている「パルパスタ」。
-
-
おうちカフェbonbonchaでヘルシーランチ
場所がわかりにくくて行けてなかったおうちカフェ「bonboncha(ボンボンチャ)」でヘルシーランチ
-
-
四季の創作粥が食べ放題の「ありがとう石の音」
倉敷の72Cafeやプティ・シャーがある近くに、阿蘇の溶岩板で焼く溶岩焼きと四季の創作粥食べ放題の「
コメント
私もはまってる1人です(>_<)