児島湖沿いの夕日が見えるカフェ「グリッドキッチン(Grid Kitchen)」
児島湖沿い、ネネグースの南に2014年9月から倉庫を改装したカフェ「グリッドキッチン(Grid Kitchen)」がオープン。
入口の大きな鉄の片引き戸トビラを開けると、建築専門雑誌「室内」に登場しそうな、アーキテクトデザイン空間が広がります。
同じ見石地区にあった伝説のカフェ「FAHRENHEIT 451 CAFE」が閉店して間もなく10年。
待望の児島湖に沈む夕日を大きいガラス窓から望めるカフェがオープンしました。
(ネネグースの小さい小窓から見るのもいいですね)
2階にはフジローヤルの焙煎機で自家焙煎をされている31coffee(サイコーヒー)があり、グリッドキッチンで頂くこともできます。
ランチタイムは11:30~14:00(季節や材料によって変化します)
煮込みハンバーグ定食(スープ・ごはん付き:写真)1200円
ひよこ豆と根菜のカレー(サラダ付き:ちょっと辛め)1000円
BLTサンドイッチ(サラダ付き)1000円
+300円でドリンク付き(31コーヒーも選べます)
14時からのカフェメニューでは「無農薬いちじくシェイク」とか「ホットジンジャエール」など気になるメニューやスイーツもあります。
夕方には児島湖に沈む夕日をみることもできますので、今度は夕方に行ってみたいですね。
ネネグースがある見石ニュータウン地区の南、碁石地区にグリッドキッチンはあります。
デイワールというクルマ屋さんの南で、駐車場は県道側に数台と南の入口側に1~2台停める事ができ、店舗入り口は南側(県道45号線から見て建物右側面)となっています。
グリッドキッチン(Grid Kitchen)
0863-53-9266
玉野市八浜町見石883-50
11:30~19:00 火曜・水曜休み
[map lat=”34.564825″ lng=”133.944175″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
関連記事
-
インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」
1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのス
-
まとめてカフェ情報!
写真がなくて恐縮ですが、最近行ったカフェをまとめておしらせします。 Mark Ole Cafe 倉敷
-
大佐町の紅茶農園・ペンション「アーリーモーニング」
パラグライダーで有名な新見市大佐町。 この地にグローバルスタンダードを目指す紅茶「Eiji Miy
-
梅田スイーツミュージアム
こちらは11/28に大阪梅田駅北のヨドバシ梅田7FにOPEN。 和のスイーツが充実していて、和菓子の
-
神戸スイーツハーバー
神戸ハーバーランドにあった「ハーバーサーカス」が「Bee's Kiss」として12月3日リニ
-
Maharaja(マハラジャ)
1988年から岡山のカレー文化をリードしてきた「Maharaja(マハラジャ)」。 岡南ハピータウン
-
CONTENTS cafe その2
こんにちは。特派員おじょうです。 久しぶりに表町界隈に出かけたので新規カフェの開拓、と思い、 mes