*

cafe the Roots

公開日: : CAFE(カフェ)

こんにちは。特派員おじょうです。
BBS No.4580でも話題の中庄駅前、Rootsに行ってきました。
roots1.jpg
なぜキャラが「サル」なのかわかりませんが店内は普通に明るくおしゃれなcafeでした。
この日はカレーがチキンのトマト煮込みカレー、
ランチはパスタが大粒あさりとじゃこのトマトクリームスパゲティー、
プレートは鶏ハラミのピリ辛丼とスズキのカルパッチョでした。(写真)
rootslunch.jpg
しっかり味がついた鶏ハラミ(ってどこ?)のから揚げは弾力があって
さっぱり目のごまソースとよく合います。
糸唐辛子がのっていますがあまりピリ辛ではなかったです。
カルパッチョのスズキはかなりぶ厚めでした。
ドリンクがついて1000円、ボリュームはひかえめです。
パスタとカレーは850円でした。
ランチ以外のメニューが分からなかったのですが
デザートを頼んでいる方もいらっしゃいましたよ。
新しい店なのでしょうがないのかもしれませんが
オーダーしてから30分近くかかったのでがんばってほしいですね。
cafe the Roots 倉敷市徳芳117-1 
086-462-8708
11:00~24:00 不定休 駐車場結構たくさん
特派員おじょう

adsence


関連記事

cafe midi のティラミス

ティラミスっていうと、ついついチョコレートケーキ系を想像しちゃってたけど、ここのティラミスは違った

記事を読む

トレンディーバーガー&アンリュール

特派員おじょうです。古新田のインポートショップ・トレンドの店先にできた ハンバーガーショップその名も

記事を読む

倉敷のスイートシーズン(SweetSeason)

今は閉店してしまった倉敷市沖にあった「ダヴコテッジ」のような雰囲気のカフェ「スイートシーズン」で優雅

記事を読む

アンドゥ

お久しぶりです。おじょうです。 去年福田公園近くにオープンしたカフェ・アンドゥのレポートです。

記事を読む

琥珈琲蔵

サンマルクの新形態アンテナショップ「琥珈琲蔵(く・かふぇ・くら)」が、サンマルク1号店跡(サンマルク

記事を読む

和カフェ あかり

こんにちは。特派員おじょうです。 二号線沿い、大安寺にできた和カフェ あかりにランチに行ってきました

記事を読む

no image

Poco a Poco

こんにちは。特派員おじょうです。 水島インターからくらしき美しい森を通って倉敷に行くとき、 ずいぶん

記事を読む

津山の森の中にあるツリートランク(TREE TRUNK)

国道53号線を津山から奈義町方面に入ったところに、小さな森の中にあるようなカフェ「ツリートラ

記事を読む

global dining Flaver Cafe

こんにちは。おじょうです。 中庄に出来たglobal dining Flaver Cafeにさっそ

記事を読む

堂島ロールがついに岡山でも食べられるようになりました!

耐震化工事が終わった岡山駅前のドレミの街が商業施設ICOTNICOT(イコットニコット)として12月

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。